アルトのサイドステップ取り替え^ ^・ちょっと見た感じ下がった感じ(o^^o)に関するカスタム事例
2021年11月04日 17時28分
ビリヤードと、ロカビリーと、DIYが大好きです。(^-^) 時間があれば、車を弄っています。シャイなので、あまり自分からフォローは致しませんが、フォロー頂ければ、100%フォローバック致します。 皆さん仲良くして下さいね。(*^_^*) みんカラでも同じHNで投稿していますので、遊びに来て下さいね。(^ω^)
純正サイドステップ取り付け( ^ω^ )
中華製のリップスポイラをサイドステップ代わりに取り付けていましたが、何度も外れてしまうのと、日光で劣化していまい、ずっと考えていた純正品と交換します。^ ^
せっかく取り付けていたサイドスポイラですが、仕方がないので剥がします。何気に気に入っていたので少し残念ですが。😢
オクで落としたシルバーのサイドステップをボディー色で塗装します。
クリア吹き付けて塗装完了。^ ^
フロントのクリップを外して。
サイド下側の穴を塞いでいるクリップを外して。
大きめのクリップでサイドステップを留めます。
こんな感じで簡単に留まります。^ ^、
サイドステップ下側は7個の大きめのクリップ7個で留めます。サイドステップ上側はボディーに、穴を開けたくなく、両面テープで貼り付けました。
いい感じになりました。
ノーマル車高ですが、少し車高が下がった感じに見えます。^ ^
サイドから見るとこんな感じです。^ ^
リアからはこんな感じになりました。
タイヤとボディーの隙間が気になりますが、また少し理想の感じに近付きました。(o^^o)
最後に水巻した時のカブくんです。( ◠‿◠ )