RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例

2022年04月28日 21時15分

N_Kenのプロフィール画像
N_Kenマツダ RX-7 FD3S 後期

いつもイイね感謝です😄 この997.1は乗れる盆栽😁 出来る限り自分で作業やります! 何やったか記録兼ねて書いてます。

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FD3Sのこと
〜2021年7月

当時AE86ターボに乗ってたが86を手放すことに

次は80スープラに3Sエンジンを積んだのを作ろうと6速ベース車両を探していました

しかし良いタマが出ず、約1年の間 難航。
そこにFD3Sの話が転がり込んできました。

ハイパワー車に乗りたかったという条件だったので悩んだ末、FD3Sに乗ることになった。

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

引っ張ってきたFDは1型のシルバーで

エンジン無し
足なし
ホイールなし
ステアリングなし(付いてるけどバックスキンの汚れが溶けてドロドロ、ベタベタ、キモい)

どんだけ無いんじゃ(-_-)
(上の画像から色々と無くなっていく訳です)

まあ全部やり直すんでいいけど
( ´ー`)y-~~

毎日仕事終わりにショップによってのエンジンOH作業のお手伝い
ベース中古エンジンがバラされ、洗浄を始めた
手間の掛かる洗浄は手伝う

当時予算が少なかったので、しっかりと手伝する
毎日通って2〜3時間作業する

毎日寝不足(=_=)

タービンは出物のT78-33D
タービンに合わせてポートはプライマリ・セカンダリ・エキゾーストのオーバーラップ・拡大加工で決まった

これをベースにパーツを揃える

FC用前置きインクラ
SUSエキマニ
レーシングウェイストゲート

と買い漁る^^;

組みはクリアランスが重要とのことでショップ社長にお任せ
T78タービン・susエキマニ・カーボンツインクラッチ・Vマウント用インクラ・ラジ、クァンタム車高調など 集めて組まれてゆく日々形になる

(^^)ワクワク

こうして寝不足が続くなか、FDはなかなか面白い仕様に仕上がった

車検取れ、ダイノ回してPFCセッティングが終わり、乗れるようになった

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こうして寝不足が続くなか、FDはなかなか面白い仕様に仕上がった

車検取れ、ダイノ回してPFCセッティングが終わり、乗れるようになった

乗り始めの印象
・ドラポジセンター寄り、シフト位置が遠め、徐々に慣れた

・FDってスゲー軽く動く、少し踏んでダッシュ、旋回、軽いのでブレーキ効く、楽しい!!

・通常運転は慣れてきた、ゲート全開走行を!!
1速 ホイールスピンで即吹けきる(2秒位)
2速 ホイールスピンでまた即吹けきる(4秒位)
3速 ようやくタイヤ食い始める^^;

595RSじゃ食わなくてR1Rに替えました

・曲がりの限界ためす。カーブイン側に飛び込みそうになった。
→86の感覚でブレーキ残して曲げたら想像以上に曲がり過ぎた(^^ゞ

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このFDで岡国走りに行きました

楽しかったですねー😁

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後の車検を期に赤の5型RSボディを入手し箱替え

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タービンをT45Sのエアポンプ付き仕様に変更(タービンキット同士の物々交換^^;)

ブレーキが大きくなり剛性感・加減速のバランスが良くなり、より楽しくなった

仕事が忙しくなりスポーツ走行にも行けず、純正部品を買って交換していくレストア状態になりました

そして昔からの乗りたかった911へとシフトしたのでした

RX-7のFD3S・ロータリー・911に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

FD3S、86とは違った楽しい車でした
ロータリー乗りになれたこと、いい経験になりました

未だにロータリーの排気音やオイルの焼ける独特の匂いに振り返ることがあります

寂しさは感じますが後悔はありません

997が新しいワクワクで満たしてくれています

マツダ RX-7 FD3S 後期16,505件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは🎵4月に行ったところの写真を〜😄首都高八重洲線が長期通行止めになるそうで、休止前に東京駅地下降車場に😄独特な雰囲気で、初めて行きましたが気...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、こんばんは😃🌃GW中の人も無関係でお仕事の人もお疲れ様です🤗以前上げたおもてなし東京TOURのメインの映え🅿️撮影会📱✨…が、出し切ってなかった...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/05/05 19:42
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんばんは♪久々に洗車しました🚗✨そしてまた壊れました😭先日たまにはブーストかけてみっかと踏み込んだ際、ブーストメーターを見てたら0.5を超え...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/05/05 19:28
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

本日は慣らし運転最終章になるロングドライブ三陸道を通り野田村まで行って来ました👍ゴールデンウィークともあり中々の混み具合💦フェンダー直してからの車高も少し...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/05 19:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ふわっと点いたり消えたりが好きで、ヘッドライト以外は電球のままにしてたのですが。とはいえ暗いなぁと思っていたのもあり。他のFC乗りの方がLED化してる動画...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/05 19:06
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

GW後半、天気が良くなり、プチツーリング出発です。途中の休憩は、山頂付近のため、残雪とFDのコラボは、今の時期だけです。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 19:05
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

🍙2025東北ロータリーミーティング開催のお知らせ令和7年10月5日(日)【道の駅七ヶ宿】南側の駐車場車両搬入9:30〜11:30予定※例年の8月開催です...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 18:16
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FDはかっこいいな!いい天気なのでドライブ!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/05 17:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

信州サンデーミーティング2025行ってきました!仕事前の朝活です✨ロータリー並びました!w✨かっちょええ…後期テールですね✨ステッカーかっちぶー✨榛名?の...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/05 16:18

おすすめ記事