MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例

2021年04月22日 20時45分

Booyan@MAZDA3ownerのプロフィール画像
Booyan@MAZDA3ownerマツダ MAZDA3 BPFP

気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

遂に柿本マフラー装着。ツラツラです!
シグネチャースタイルにも対応。本当にツラツラなので縦揺れの時のバンプでエアロに当たるかもしれないレベルなのでブッシュは固いスポーツ用の方がいいかも、と整備士さん。しかしメーカー推奨は純正ブッシュです。

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

MAZDAディーラーにて取付して頂きました!担当の方がかなりの車好きで色々詳しく教えてくださいました。

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーカッター未装着の図。純正より音量はアップ。特に低音は心地よい響を奏で吹け上がり時の高回転音は抜ける様な健やかな音に変化。爆音ではありませんが消音材が焼けると更に音が変わるとの事なので楽しみです。現時点では例えるならジェントルマンだけどいやいや大人しくはありませんよ、という感じ。

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

焼け具合もカッコ良い。
あまりレーシーにしない長さに突出させてもらいました。推奨位置だと思います。
とにかく乗っていて心地よい。排気のフィーリングが変わったのも伝わってきてMAZDA3が何か元気になった様な印象を受けました。

MAZDA3の柿本改マフラー・黄砂まみれに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ズボ!!っと手首越えるあたりまで入ります。

マツダ MAZDA3 BPFP6,061件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

色々あって車熱も少し冷めてましたが…若干復活👍さて、本題なのですが現在のタイヤサイズがホイール8.5Jに対し225/35/18なのですが、最近このタイヤの...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/15 10:13
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

おはよう御座います😃こちらは予報と違って雨も余り降らなくて残念ですよ😆💦水不足が心配な今日この頃です😫

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/15 08:56
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

先日無性に山が走りたくなり、他SNSで見かけた西蔵王展望台へ🔭蔵王を山越え〜からのお釜付近で寄り道📸エコーラインから走ること40分…到着〜😆道中雲行き怪し...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/07/15 08:42
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

久しぶりのドライブ!本日は愛知の蒲フォルニアまで行ってきました!快晴だったのですが帰り道はずっと土砂降りでした、、、

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/14 23:51
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

CTのみなさんこんばんは🌃いつもいいね👍&コメントありがとうございます🙇‍♂️昨日は青霧島さんにお誘いいただき、初めての夜撮影チャレンジしてきました😆これ...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/07/14 23:06
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

個人的に奥行きある構図が好きなんです。残念ながら腕と被写体が悪く映えてませんが🤣

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/07/14 21:51
MAZDA3

MAZDA3

先日一人で車に乗れるチャンスがきたので、いつも通り近所のイオンモールへ(笑)せっかくのチャンスだったのに曇り空なのが残念すぎるマツダ3って利便性や快適性も...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/14 17:26
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

車検戻し戻し終わって試走!もうすぐ5年走行距離45,913kmまだ乗るぞ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/14 14:34
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

車高調整[完]リアは、ロックシートを抜いて全下げフロントは、リアに合わせて指がギリ入るくらいに調整

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/14 14:18

おすすめ記事