カプチーノの霞チューン鳥羽ツーリング・みやま亭・鳥羽展望台・夕日の綺麗な撮影スポット・車好きの集まる憩いの場を大切に❗️に関するカスタム事例
2025年05月05日 22時56分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
5月4日は毎年の恒例行事、霞チューン鳥羽ツーリングで伊勢志摩へ…😊
ツーリング前日の美化活動時、霞埠頭の戦友の一人が大病を患っていると聞き、気になり、ほぼ寝てない状況で7時集合の霞へ向かいました🥱
天気も回復し、眠気ざましにルーフをとっぱらい、オープンドライブで目的地を目指しツーリングする事に😄👍
タクさん、エンドミルさん、コバやん、ゆたか君の5台で霞を出発。
第3休憩場で、三重ベースさん、りつさん、くうさん、そらさんのミラ軍団が合流😊9台となりカルガモ走行がキツくなった💦
今回の鳥羽ツーリングは南伊勢周りのルートをとりました。山間部を走るルートで新緑を見ながらのオープンドライブは最高でした😆👍
渋滞もなく、予定より早く昼食を取る場所に到着12時からの予約を30分早めていただきました🙏
ミラ軍団のデブ活メニューも気になりますが、自分は十種盛りを注文しました。
お味は写真を見て頂ければ😋👍
デブ活軍団につられて、駐車場へ移動途中に有るたこ焼き屋さんで😅
たこ焼きとソフトクリームは別腹なのか😱恐るべしデブ活軍団🤣
鳥羽展望台に到着、予定より早く伊勢志摩の霞愛好家LiSAさんが合流し全員集合となりましたが…
霞チューンメンバーのタカさんが別グループのツーリングから、ミラ軍団のお連れさんも合流し計14台に😅💦
今年も最高の天気と鳥羽展望台の最高のロケーションを望みながら、車の話題等、なる〜い雰囲気で談笑😄👍
休憩でチャレンジメニューと書いてあった、あおさ入りチョコフラッペを食べてみた😋
チョコの甘ったるさを感じたら混ぜる⁉️
そうすると、あおさが甘ったるさをイイ感じで和らげてくれる👌あおさの風味も残し絶妙なお味に😄👍
立ち寄られた方は、是非チャレンジを😙
移動途中に見かけた綺麗にレストアされたロータスヨーロッパ😍
なんと😳コバやん、ロータスヨーロッパ知らない💦マンガ、サーキットの狼も知らないとの事⁉️マジ😨
親子ほど歳が離れてるから仕方ないのか😎
ロータス3台に対抗するつもりはないですが、コチラはスズキの小さい車、小ささじゃ負けてない😅👍
コバやんの黄色カプチーノ、ツーリングでいてくれると楽しさが増す😆✌️
お礼に冷えたノンアルコールビールで乾杯🍻メッチャ喜んでくれてた😆
MT終わりに鳥羽展望台に寄ってみたという、みきまるさんが😱
ピックアップカーズ、フジハブMT、鳥羽展望台と、まさか3週連続でお会するとは🤣4週連続は無さそうですが🤣🤣🤣
他のメンバーの方にもフォローして頂いた🙏車好きの集う憩いの場を大切にしましょう❗️を三重の霞埠頭から発信してる霞チューンと申しますヨロシクお願いします〜と交流ステッカーを渡しPR🙇
みきまるさんが、僕のカプチーノと分かったのは、このオッさんのお陰😄
ドヤ顔ではなく、来週に備える嫁非公認車隠し子のクラミニの存続がかかる大勝負に⁉️悲壮感が🤣🤣🤣
せっかくなんで集まったメンバーで記念撮影📸綺麗に並べるは、中々難しいですね😂本当はトイドローンで空撮したかったんですが、風が強く無理せず断念、車の上に落下したら大変ですからね😅💦
鳥羽展望台を離れ、夕日の綺麗なスポットへ13台で移動、夕日に向かって20キロのツーリング👍
おのおのが、交代で愛車を撮影📸😄
一眼レフで撮影してくれた方々、素敵写真をありがとうございました🙏
撮る人を撮るを撮られてた😳僕の撮った写真は、
デブ活部長のパンチラショットになってしまったのでNGとさせて頂きます🤣🤣🤣
ピックアップに選ばれますように☺️🙏応援してますから❗️頑張って🤗
夕日が沈み撮影会は終了、皆さんで夕食へ🚗💨
またもやデブ活軍団につられて横綱ラーメン🍜大盛りを食べてしまった😭
よく食べ、よく笑った一日でした😆
参加された皆さんにも喜んで頂けたみたいで良かったです❗️
来年も計画します👍ありがとうございました☺️
霞埠頭閉鎖防止のため、ボランティアで始めた霞チューン、メンバーはCTの投稿を見て自主的に集まりました。美化活動だけでなく、昼間起こる迷惑行為等について共に注意してくれました。結果は休日閉鎖になりましたが、熱いコメントをくれたフォロワーさんも含め、勝手ながら戦友だと思ってます❗️本当に感謝します🙇
美化活動とPRは継続してますので、今後もよろしくお願いします。
徳を積まれた皆さんに良い事が訪れますように☺️
そして大病を患ってる戦友に希望の光を🙏Xやってないし、SNSは…なんで、お土産持って翌日の5月5日に自宅へ伺う事にしました…