ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例

2023年01月23日 00時35分

Yasuのプロフィール画像
Yasuスバル ステラ RN1

どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ステラ大改造プロジェクト②

部品取りのステラカスタムに付いてきたオマケのサイバーナビを今回の大改造で自分のステラに付けることにしたので、取付前にメンテナンス🔧

carrozzeriaサイバーナビ AVIC-ZH77
2012年モデルのHDDナビなので、製造から10年も経ってる事を考えるとハードディスクは大丈夫なのか?って事で、取付る前にHDD交換することにした💡

某オークションで交換用の新品HDDに2021年版地図が入ったものが6000円で買えたのでそれに交換🔧

交換手順💡

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず天板をマイナスドライバーで少しこじって開ける💡

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

天板を開けるとドライブが出てくるので4本ネジを外してドライブをずらす😲

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドライブの下にHDDが付いているので、マウンターを止めているネジを4本外す😃

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はこのマウンターに付いているHDDを新しいHDDに交換🔧

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏に4本ネジがあるので取り外し💡
ネジを外したら銅テープでHDDとマウンターを繋げてあるので剥がす💡

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新しいHDDに交換🔧

銅テープは持ってなかったので、アルミテープで代用した❇️意味があるのかはわからん(笑)

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは逆の手順で組付けて完成✨️

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして、試運転✨️

このナビは車にまだ取付てないので、12vテスト用電源で起動させる💡

ちなみにこのテスト用電源はWiiのACアダプターを改造したもの😃

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

何やらプログラムの更新が始まった😃

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プログラムも無事更新できて、

ステラのDIY・carrozzeriaサイバーナビ・HDDナビ修理・HDD交換・AVIC-ZH77に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

音楽録音も通常通り出来るのが確認出来たので試運転完了✨️

HDD交換は意外と簡単やった😃

HDD交換自分でやってみようという人は参考に👍
ただ、ナビは精密機器なのでくれぐれも慎重に😃

スバル ステラ RN12,549件 のカスタム事例をチェックする

ステラのカスタム事例

ステラ RN2

ステラ RN2

中古バンパーに、t20ソケットも付いてきたので、良い事思い付いた💡(錆転換塗装、バンパー流用、クルーズコントロール追加、ライト類をLED化、吸排気、剛性+...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/22 21:38
ステラ RN1

ステラ RN1

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/22 20:59
ステラ RN1

ステラ RN1

ブローバイが酷いのでキャッチタンク思わず購入しやした

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/22 19:12
ステラ RN2

ステラ RN2

県跨ぎが休日の定番になって来たので、明るさが大事💡相変わらずの脳内補完設計図脳内設計図では、無加工で付く筈・・・他色々と防錆対策を・・・ホルツのシリコンシ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/22 13:04
ステラ RN1

ステラ RN1

Yahoo!フリマで運良くHID屋さんのQシリーズLEDフォグを手に入れました。大雨時にあまりにもフォグが頼りなかったので、以前からLEDの黄色を入れたか...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/19 21:57
ステラ RN2

ステラ RN2

低回のトルクアップパーツ⤴️ダイレクトイグニッションの固定ボルトを外して、引っこ抜くだけの簡単作業。イグニッションコイルの為、取り付け後には見た目はノーマ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/18 22:26
ステラ LA150F

ステラ LA150F

こんにちは☀皆さんお疲れ様です😃久しぶりに洗車して疲れました😄お題は愛車の差し色は赤色かな?

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/18 14:50
ステラ RN1

ステラ RN1

マフラーのフランジ加工してちゃんと付くようにしました🎵今までの仕様で1番良い感じのボクサーサウンドになったと思います🎵

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/18 10:03
ステラ LA150F

ステラ LA150F

さらに黒化…六連星にラッピングテールの白いところもラッピングテールの黒化はイケてないので…秒で剥がしました(汗)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/16 22:49

おすすめ記事