ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例

ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例

2022年10月21日 19時40分

Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】のプロフィール画像
Masa.☆SPR【車で遊ぼう!】ホンダ ライフ JB1

はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!

みなさんこんばんは!お題に則って、追加メーターの簡単な紹介です。

ブーストメーターは、トラストのワーニングメーター。60Φで、照明はLEDのものに交換してあります。
R33スカイラインのCMソングに乗せてご覧下さい←

あとはこっち。同じトラストのインテリジェントインフォメータータッチです。

水温、油温、油圧に代表される3連メーターの代わりももちろん、診断コネクタ「旧日産コンサルト」からECUが拾ってる各センサーの数値を表示します。
・エンジン回転
・水温
・吸気温
・エアフロ1
・エアフロ2
・スロポジ
・O2センサー1
・O2センサー2
その他諸々←

ちなみにこれ。エアフロのカプラーを片方抜いて擬似的に「フェイルセーフ」状態にしているので、片方のエアフロは一切機能「させて」ません。

この状態だとECUがシステム異常とみなして2500rpmに回転を抑えます。なので診断機のかわりにもなるので、ある程度の異常に気づくことができます。

いろんなクルマにも使えるので、あって損はないかも。
もうひとつ持ってるから、メーカーに修理だしてライフにつけようかな?

ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんなライフなんですが、現在雨漏り対策に奔走中。

あとこのライフが破格だったのは、多分前オーナーの時に冠水したことがある疑惑が浮上しました。

後部座席の下、燃料ポンプの横のここに砂や泥って溜まります?購入当時から妙にカビ臭かったし😇

ひとまずこれらは除去しました。

通常の人なら店にクレームなんでしょうけど、車体9万なら店も

「利益見込んでないから早く持ってってくれ」

と厄介払いのつもりだったんだと思います。

なので購入1年以内にオルタ終了やマウントがちぎれたこともひとっつも店にクレームなんて入れてません。

それに下駄(通勤)マシン 兼 面白マシンなので、どう壊れようが徹底的に直していきます。

そう簡単には手離しません。

ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホンダあるあるらしく、この時代のGD系フィット等もボディの継ぎ目にヒビが入って雨漏りするようですね。スペアタイヤんとこには農業と鉄板の腐敗に貢献する、

「本田貯水池」

が出来上がってました(?)

先日ルーフモールのところは建築用目地シールを塗ったくって塞ぎました。

Aピラーらへんからの悲劇のよだれ(!?)はおさまってくれたようです。

あとはリアゲート付近にも、「本田貯水池」の上流域があるとライフ博士(?)から教わったので時間あるときにやっていきましょう。

フロアが湿っていては、運転席下にパワーアンプを置くことできないですからね。

現状で置いたら直ちに錆びて使い物にならなくなるでしょう🤪

ライフの追加メーター何つけてる?・トラスト・GReddy・雨漏り・BCNR33に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとはツイーターを本来の10cmのとこに埋め込みました。

高音は指向性が強く、ツイーターの向きはシビアなものになります。
これによって、耳と面と向かって音が飛んで来るので、広がりのある良い音になってくれました。

ホンダ ライフ JB12,981件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB5

ライフ JB5

重い腰をあげやっと(3年越し位に)バックドア交換(´ε`;)タイヤを支えにしたりしながら何とか外し、取り付けは家族に支えてもらいながら何とかいけました(^...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/07 21:30
ライフ JB1

ライフ JB1

こっちでも放流

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/05/07 17:27
ライフ JC1

ライフ JC1

山梨20号線沿いのファミマ✨️5/4は、ほったらかし温泉に行ってきた♨️初めて行ったこっちの湯に入浴眺めは良かったが、風強かったなぁ〜しかし明るい時と真っ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/07 08:34
ライフ JB7

ライフ JB7

GW前に洗車して今日まで8日間1mmも動いてないライフちゃん明日の出勤時エンジンかかるかしら🤣

  • thumb_up 121
  • comment 17
2025/05/06 16:21
ライフ JB5

ライフ JB5

伊東ライフ先生(VTuber、バ美肉)のステッカーが届いたんで耐水加工をして貼ってみたステッカー提供は嫁さんから中々いい感じかもしれない

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/06 13:56
ライフ

ライフ

イメチェンしました。ホンダビート用の車高調を小加工して取り付けました。リアの板バネは、上下逆に組み直し。強化サス改め軟化サスになりました😅こんな感じになり...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/05/06 12:18
ライフ JB5

ライフ JB5

奈良へ戻る前にラスト大阪駅でΣp📷ω・´)雨が降り始めたので撮影終了🥹

  • thumb_up 153
  • comment 0
2025/05/06 10:59
ライフ JB5

ライフ JB5

又、投稿すみません🙇‍♀️5日の夕方頃夜の豪華クルーズ気になったので又、弁天埠頭へ行きました😄18時頃、着いてストロボライティングΣp📷ω・´)そして19...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/05/06 10:32
ライフ JB5

ライフ JB5

姫路で3と4日はイベント4日の夜中まで個人撮影して家に帰らず、そして5日目は大阪で撮影してました📸最初大浜埠頭で撮影したけど釣りの人が多くで良い場所取れな...

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/05/06 09:48

おすすめ記事