356のpengmaさんが投稿したカスタム事例
2018年05月09日 21時37分
123tune(+)にて進角調整&空燃比確認
デスビ装着車の必需品
此方も旧車の必需品
テスターの入らない所はやはり検電器が役に立つ
現在の進角マップ
キャブは
AJ:#190
MJ:#150
IJ:#50
スマホ画像では老眼に辛いのでアイパッド買いました。
2018年05月09日 21時37分
123tune(+)にて進角調整&空燃比確認
デスビ装着車の必需品
此方も旧車の必需品
テスターの入らない所はやはり検電器が役に立つ
現在の進角マップ
キャブは
AJ:#190
MJ:#150
IJ:#50
スマホ画像では老眼に辛いのでアイパッド買いました。
皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...
月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたの巻皆さんこんにちは😃奈良市月ヶ瀬で開催された、VW月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたまずは奈良ニュルを抜けて湖畔の里へ...