クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例

2024年04月23日 01時27分

とみねのプロフィール画像
とみねホンダ クロスロード RT4

サバゲとキャンプと自作キーボード

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はじめての殻割り&インナーブラック化とイカリング、なんとか組み上がりました。。念願だったので嬉しい。
とはいえ車体への組付けや配線はこれからなのでまだ大問題が起きる可能性はありますが、、、😅

ドキドキでしたが、殻割りも殻閉じも、それ自体は比較的スッといきました。とはいえ一部溶かしてしまったりしたので、やはり難しい。
また、今回ハイ&ローのLED化もあわせてやっていて、この辺も地味に躓きポイントがありました。

取り付け後が楽しみです。一部部材到着待ち。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっぱ締まりますね〜、写真左側のカバーの黄ばみやくもりが目立つので、これはまた別で磨く必要が、、

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

緑のパーツは後ほど書きますが、LED化に対応したラバーカップを買い忘れたので3Dプリンターで急遽作ったケースです。。
イカリング用の配線が雑ですが。。ポジションの配線から分岐するつもりです。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イカリングは過去の皆さんの投稿をもとに、140mmと120mmを買いました。ありがたや。

サイズは多分それしかないのですが、イカリング側が凹形状になっていて、かつ120側は特に、1,2mmほどサイズが足りなく、イカリングと筐体側の接点がほぼ点で、接着方法が難点でした。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そこで、こんなパーツを3Dプリンターで作って(もらって、、妻に😅)

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

イカリングの凹形にはめこみ、接着面を拡張しました。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

見づらいですが、これによって筐体側の平面にピタッとつけれる形。
なんとかうまくいきました。
接着はスーパーXで、念の為24時間置いて完全硬化させました。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

殻閉じ後にテスト。。無事ついてほっとしました。(LED、そもそも熱大丈夫か?とちらっと思っていた

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

塗装はいつもサバゲ用にで使ってるインディのダークパーカーがあったのでそちらにしました。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

殻割りはこのダンボールに片方づついれて、10分〜くらいヒートガンで温めました。
裏側のネジ4つと、電球やブースターなど外せるものは外して臨みます。裏面真ん中あたりにある光軸調整用のなにか?は分解むずそうだったのでそのままにしました。

例によって開けるところは撮影しそこねましたが、、
熱したあと軍手を付けて火傷に気をつけながら隙間をつくり、適当な工具でこじっていくと徐々に剥がれていき、あるところから一気にみょーんとブチルが伸びて外れる感じでした。
伸びたブチルが割と厄介で、表側のクリア部についたりするので気をつけましょう。

ちなみに、裏面側を何箇所か溶かしてしまい、特にロービーム側の筒が変形してOリングつけるとキャップが閉まらなくなってしまいました。無しでもかなりきつく締りはしたのでいいことにしましたが、、熱する際は直接熱風が当たりすぎないようカバーしたり、熱い状態で不用意に触らないよう注意が必要そうです。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

LED化したところブースター部が収まらなくなってしまったので(本来はそれを見越したラバーカップが販売されてるので買う必要があった)、代わりに3Dプリンターでカップをつくりなんとかしました。。
ブースター部がカタカタするので内部に薄いスポンジ材を仕込みました。

クロスロードのカスタム・イカリング・ブラックアウト化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じでちゃんとハマります。
いないと思いますが😅イカリングの土台も含めもしデータほしいという方がいたらご連絡ください。

ホンダ クロスロード RT4586件 のカスタム事例をチェックする

クロスロードのカスタム事例

クロスロード RT3

クロスロード RT3

久しぶりの投稿!5人家族でキャンプに行くために、ヒッチカーゴを付けました!車は買い替えるお金は無いが、ヒッチキャリアなら買える。という判断となりました。自...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/05/05 06:34
クロスロード

クロスロード

カーチューンの皆様こんばんは!!いつもいいねありがとうございます😊八重桜と愛車!!新潟県へ。糸魚川の翡翠海岸へ行ってきました!!【往復700キロ笑】お!!...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/05 00:23
クロスロード RT3

クロスロード RT3

サイドオーニング待ち🚘つけるの楽しみすぎる月末のキャンプにむけて🏕️🛶ルーフ上のコンテナ事情を調整中

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/04 22:12
クロスロード RT3

クロスロード RT3

GW観音崎〜ソレイユの丘〜長浜🥬🥬🥬🥬🥬🥬ルーフ遊び大満足KIDSゴミやオムツはここにいれて😎

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 20:50
クロスロード RT3

クロスロード RT3

ChatGPTすごいクロス神帝のがはまるかな😂ブラックウルフ🐺🤣

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/28 14:21
クロスロード RT3

クロスロード RT3

高さを出しても高くなりすぎないクロスロード👏👏サイドステップも良い感じオーニング早くこないかな〜

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 23:29
クロスロード RT3

クロスロード RT3

ラダー🪜🪜🪜🪜🪜🪜子供達も大喜び🔥

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 22:24
クロスロード

クロスロード

皆様こんばんは!!桜キレイでしたが、桜渋滞がやばかったです😁

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/27 18:53
クロスロード RT3

クロスロード RT3

前後のベースキャリア間に縦にINNO127を1本取り付け🛠️これでラダーと車体が干渉しなくなりました!ラダーもしっかり固定され🙆‍♂️

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/27 13:40

おすすめ記事