ロードスターの整備中・グリスアップメンテに関するカスタム事例
2022年05月28日 18時17分
こんにちは。
今日は仕事休みなんで、
ちょこっとな整備。前回、ブレーキフルード交換したため、ブリーダーやブレーキラインに漏れていないかをチェックしました。4輪とも漏れなしでしたが、
ブレーキブリーダー用トルクレンチがあればキチンと締め付けしたい所です。
道具が欲しくなりますな。
あとは、ハブにグリスを塗布しました。
ナットを滑らかに締め付けるためです。
写真下手ですいません。
2022年05月28日 18時17分
こんにちは。
今日は仕事休みなんで、
ちょこっとな整備。前回、ブレーキフルード交換したため、ブリーダーやブレーキラインに漏れていないかをチェックしました。4輪とも漏れなしでしたが、
ブレーキブリーダー用トルクレンチがあればキチンと締め付けしたい所です。
道具が欲しくなりますな。
あとは、ハブにグリスを塗布しました。
ナットを滑らかに締め付けるためです。
写真下手ですいません。
間違い探しのようなカスタムをしました。...さて、どこでしょう?正解はコレ。ホイールナットをゴールドにしました♪KYO-EI(協永産業)LEGGDURAR...
淡路ふれあい公園にて梅雨入り前にとキーパーコーティングしてからの充電ドライブです^^花が美しかったです(^○^)花が美しいです♪曇り空で少し蒸し暑かったけ...
日曜。ほんとは朝からGTRの虫取り洗車予定だったが。。。ロドスタ事件( ̄▽ ̄;)朝は道の駅喜連川からスタート( ̄▽ ̄;)高速で帰る予定が4号バイパス高速み...
久しぶりの投稿です…ネオクラシック界隈に足を踏み入れました。(いやもうクラシックか?)約30年前の車、歴史を感じるボディや各部品達…ラジエターやタイベル交...