コペンの沖縄のコペンオーナーズ・沖縄・今年もよろしくお願いします・脱ボッチ・刺激求めて今年もに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの沖縄のコペンオーナーズ・沖縄・今年もよろしくお願いします・脱ボッチ・刺激求めて今年もに関するカスタム事例

コペンの沖縄のコペンオーナーズ・沖縄・今年もよろしくお願いします・脱ボッチ・刺激求めて今年もに関するカスタム事例

2023年01月09日 15時42分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンの沖縄のコペンオーナーズ・沖縄・今年もよろしくお願いします・脱ボッチ・刺激求めて今年もに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「あけましておめでとうございます。」

なんて新年に走り始めた頃にそんな挨拶にもラグある自分。

今年も宜しくお願いします。ムー太郎です。

年末年始は、個人的に(イベントのお仕事)忙しくて。。毎年変わらない年初めのスタートです。

コペンの沖縄のコペンオーナーズ・沖縄・今年もよろしくお願いします・脱ボッチ・刺激求めて今年もに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここ数年は、もう絶滅危惧種操る事無く、旧車乗りの仲間の集まりにも行けない日々で。

事実上「ボッチ」さ。。😊

もちろんクルマ好きには変わりなくて、そんな旧車の仲間とも色々と情報交換やアドバイスとかは普通でしたけどね。そんな旧車乗りの友達から、

「沖縄にもコペンのオーナーズ的な集まりがあるけど、ムー知ってるの?あえて避けてるとか?」

えぇー!!!!

初耳。。

色々話し聞いて、「沖縄のyoutubeの〇〇ってチャンネル観てごらんよ。俺もコペン好きだから見てたんだけどさ、ムーさんは群れるの好き出ないのかな?なんて思って言わんかったけど。😁」

いやいや!!違う!違う!言い訳ですけど細々とコペンに乗りつつ、沖縄にもそんなコペンのコミュニティ的な集いが有るのか!なんて。。

マジか。。帰宅して動画確認。。

あっ!「この方はもしやココでフォローして頂いてる268と400と883と さん??」

今月の29日の日曜日、東浜のパーキング13時にコペンのオフ会が有ると聞き。。

参加というか、見学に行く!!

今年は脱ボッチで。(笑)

良いね👍コメント、いつもありがとうございます。感謝です。

ダイハツ コペン L880K47,957件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン

コペン

皆さん、こんにちは😊今日はスイスポを駅周辺のパーキングに置いてお出掛けでした🅿️調布まで電車とバスで行って納車😙嫁の車が嫁の希望によりワゴンR→GRコペン...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/06 13:53
コペン LA400K

コペン LA400K

こんにちは(^^)日曜日の午前中、晴れてるけど雲が多い天気。日中の炎天下だと、こんな時くらいしかオープンに出来ません😁ここは久留米市東合川の明治屋ジャンボ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/06 13:52
コペン LA400K

コペン LA400K

息子のコペンにホーン取り付け暑くなる前に作業開始今回は50センチュリー純正ホーンを取り付けました車内での音色

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/06 13:30
コペン LA400K

コペン LA400K

久しぶりの朝活まともに太陽が出ないうちに海から山へ初めての編集なのでご勘弁

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/07/06 10:48
コペン L880K

コペン L880K

何か投稿したくて何となくホイールパシャリ📸✨️ホイールの位置を真っ直ぐにするの難しいですね💦なんて事ない素敵カッコイイホイールで無くてすみません💦見る専で...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/06 10:38
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます☀とても久しぶりにコペン洗車出来ました😆✨しかしまだ膝が曲がらないので低い車は乗り降りが厳しかったです🫩💦コペンでのおでかけはまだ先にな...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/06 08:49
コペン L880K

コペン L880K

朝5時半から2時間程ドライブ🚗山は気持ちいいが帰りの市街地は朝の7時がオープン限界でした。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/06 08:33
コペン LA400K

コペン LA400K

マフラーとジャッキアップバーを戻してこれにて車検戻し戻し完了やっぱりこれがよい

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/06 07:25

おすすめ記事