190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例

2022年10月20日 13時07分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちはいつも👍をいただきありがとうございます。急に寒くなってきました。いかがお過ごしでしょうか?
今回はP/Wスイッチの陥没修理です。作業にはシフトパネルを外しますのでついでに内装の冬支度も行いました。普段から手に触れるステアリングとシフトノブの交換などです。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

190EのP/Wスイッチはシフトパネルに取り付けてあります。旧めの欧州車の定番位置です。スイッチ自体はシーソー式でアップとダウン、本体は生きていました。陥没するとコンソールの中に落ちてしまいます。使用頻度の高い前席の2つです。裏から補強してなんとか固定しました。
190Eに限らず同じスイッチを使っている同世代のメルセデス共通の弱点のようです。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

接着剤も乾燥しましたので接点をクリーニングします。スイッチの構成はカバーと接点、バネとボールそして照明はこの当時から小さなLEDです。クリック感や節度感を出すための拘りを感じさせる部品構成でした。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

組み付けです。コネクターを接続して動作確認OKシフトパネルははめ込みだけで固定します。ビスやクリップは有りません!

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでの作業としてステアリングの交換です。ヒンヤリのウッドから皮巻きに変更しました。
エアバッグ無しは比較的容易に取り替え出来ます。旧車の特権でしようか?

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シフトノブも同様に皮巻きに変更しました。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

陥没したスイッチもキレイに収まりました。再発しないように優しいタッチを心がけます。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでの作業その2です。ウインカーレバーの交換です。文字の掠れと操作時の節度感が復活しました。ウインカーは壊れたかと思うほどの硬さです。コンタクトピースも変えました。ステアリング操作時のキーキー音に効果があります。

190シリーズのP/Wスイッチ陥没・冬支度 ステアリング、シフトノブ交換・ウインカーレバーの交換・後付けシートヒーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

冬支度の最後はシートヒーターです。レカロシート改造の時に背もたれと座面に後付けのフィルムヒーターを仕込んでいます。配線を接続して動作確認です。これで普段触れるところの冬仕様作業が完了しました❗️
暖冬?それとも寒い冬?今年はどうでしょうか?

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,865件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題は「差し色」フロントグリル…!ちょっとだけワル顔🥸ドイツ連邦の国旗を取り付けました🇩🇪いい感じのアクセントになっています(^.^)フロントホイー...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/05/22 02:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりの代休でした😊…しかし、静岡はジメジメの曇り空😔どこにも出かける気が起きなく…とりあえず洗車でもするかと、秘密基地から190を引っ張り出して...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/05/21 19:12
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号はお休みです♪TyrrellSixWheelerP341976年F-1オランダGP優勝車両🏆1stアニバーサリーとして実車を特別展示入場無料!TA...

  • thumb_up 136
  • comment 2
2025/05/20 22:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

5月18日(日曜日)お天気曇り5月度「奥多摩ダイサン」開催日ガソリン入れて、エア圧チェックそれではスタート‼️ヤングタイマーなメルセデス列の手前に190E...

  • thumb_up 143
  • comment 12
2025/05/18 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

北陸出張の余韻冷めやらぬまま…手近なところで加賀屋を楽しめないかと画策😋北陸大好きです❤️おっ!🙄早速予約😆※加賀屋さんホームページより転載色々あって今回...

  • thumb_up 220
  • comment 18
2025/05/18 21:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ローリングショットクルーズフォーカスさん撮影ブログアップ(5/9)Vol.94月度奥多摩ダイサン(4/20)開催余裕のハンドサイン…(^.^)いつもありが...

  • thumb_up 158
  • comment 8
2025/05/14 17:37
190シリーズ W201

190シリーズ W201

マフラーリアから見た姿AMGエアロなのにマフラーはFGK当時物のデッドストックでした👍意外に抜けがいいです!

  • thumb_up 120
  • comment 4
2025/05/14 10:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ステンレス・ワンオフマフラー

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/14 07:31
190シリーズ W201

190シリーズ W201

GWの思い出…(^.^)山深いせせらぎは冷たい雪解け水をたたえ2か月遅れの満開の山桜🌸が出迎える人工物の写り込みの無い本当の山奥自然が織りなす季節の移り変...

  • thumb_up 135
  • comment 12
2025/05/12 22:36

おすすめ記事