マークIIの高速道路・軽井沢経由草津帰りに関するカスタム事例
2018年10月21日 14時01分
こんな車に乗りながら、看護師してます(笑) 休日ツナギ着て作業してるので、近所の人に整備士と思われてるようです(笑) シンプル・イズ・ベスト で大切にしていこうと思います(*^^*)
軽井沢の帰り
横川SAで休憩
雲1つない晴天で(゚∇^d) グッ!!
SA手前300mでなぜか左リアのタイラップ切れてしばらくバンパー引きずってました(๑¯ω¯๑💧)
おかげで折り返し部分穴空いた(笑)
2018年10月21日 14時01分
こんな車に乗りながら、看護師してます(笑) 休日ツナギ着て作業してるので、近所の人に整備士と思われてるようです(笑) シンプル・イズ・ベスト で大切にしていこうと思います(*^^*)
軽井沢の帰り
横川SAで休憩
雲1つない晴天で(゚∇^d) グッ!!
SA手前300mでなぜか左リアのタイラップ切れてしばらくバンパー引きずってました(๑¯ω¯๑💧)
おかげで折り返し部分穴空いた(笑)
マーク2制作今日は腰下の続きをしました。オイルポンプはターボ用の新品を買いました。NAより容量が大きいらしいですね東名のバッフルプレートを買いました、オイ...
本日は来週末の遠出に向けて、給油とメンテナンスをしましたセンターコンソールも同色に塗装してもらい、肘おきはオリジナルのレザー仕様スタンドに向かう途中で4ゾ...
カーチューン放置してる間にどえらいぼろい車になってしまいました写真じゃ全く分かりませんがヤフオクのポン付け中華タービン(2835と同等とか書いてあるやつ)...