RC FのHNT会・SAI藤 商会・むっちり倶楽部・RC F・ねずッチに関するカスタム事例
2025年05月09日 22時07分
今日は先日のアーム折れ事件から、ねずッチももう一度点検を兼ねて。
ついでに結構前に買ってた補強の棒
邪魔なので取り付けることに!
まずはフロント。
鉄板一人で外すのしんどいなぁ〜。
銀の棒が付きました。
次は後ろ。
これも銀の棒があったけど、クラウンエースでお馴染みの青い棒の方が安いのでこっちを取り付け。
果たして効果は!!!!
帰りに色々と大事件で、乗り味なんて忘れてしまいました。。
信号待ちでメールがいっぱい来てるので見てたら、、、
どうやら僕の元に来るらしいです。
BMだし長く乗れないけど、なんだか面白そうだなぁ〜と当たらない前提で頼むと。。
これ。
とりあえず足回りの算段をしてたんだけど、スープラってフロントストラットなんだぁ〜。。。
転がってるスーパーRSを前後でぶち込もうと思ってたけど、、鬼キャンスライドアッパーからの、シェルケースをナナメにマウントして作り直さないといけないなぁ〜
等々考えてたら面倒くさくなってきた。
え??あの車を弄るの?しかもキャンバー方向に。笑
やるなら。
やるのかやらないのか?
2名乗車だし、子供乗れないから旅行に行けないし、どっちみち嫁さんの通勤車になるだろうから、悩むなぁ〜。
という事で早速部品を物色中です。
100万突っ込んだらボチボチなのが出来そうだなぁ〜