インプレッサ WRX STIの補強パーツに関するカスタム事例
2023年05月13日 18時49分
みんカラの方が詳細説明出来てると思います 三年落ちで購入後 弄ってます、エンジンは2機目^_^ 某SNSで、やって来ましたが こちらでも、情報収集します 1963年式、基本1人DIY
ステアリングラックステー
コスパよろしい
クロスメンバーとロアアーム
FFTB
タワーバーは、クスコハイブリッドに交換しました
リアエンドバー
リアストラットタワーバー
リアメンバー
コスパよろしい
2023年05月13日 18時49分
みんカラの方が詳細説明出来てると思います 三年落ちで購入後 弄ってます、エンジンは2機目^_^ 某SNSで、やって来ましたが こちらでも、情報収集します 1963年式、基本1人DIY
ステアリングラックステー
コスパよろしい
クロスメンバーとロアアーム
FFTB
タワーバーは、クスコハイブリッドに交換しました
リアエンドバー
リアストラットタワーバー
リアメンバー
コスパよろしい
小旅行してきた。初日土砂降り二日目晴天伊香保石段街①②③④⑤⑥⑦①〜⑦のイニDマンホール以外にも石段街には干支のマンホールもとりあえず辰だけだけど全てコン...
ゴールデンウィークの後半戦が始まりました!ってワイドショーが仕切りに言ってますが、私のゴールデンウィークは今日からですけど。裏磐梯五色沼の今日の風景です!...
雨降って仕事が休みだったので、ようやく夏仕様にしました。ですが、冬用の車高調(TEIN)で下げてみたらリアが全然落ち切らない…バネレートも2k上げてるのも...
究極のガソリン添加剤らしいワコーズのCORE601をインプにぶっ込んでみました🤗レスポンスが良くなるやら加速が良くなるやら燃費が良くなるやら体感できるいろ...