コンパスのフィアットパンダに関するカスタム事例
2019年06月28日 19時39分
コンパス 入院、、、代車はチェロキーの予定が、、
Dさんのミスで 急遽 フィアットパンダ!!
0.9リッター2気筒ターボセミオートマなんだとか、、
コンパクト〜〜説明しづらいけど 結構オモロイ走りします!!
車の挙動と共にコトコト何処からか音がする様に、、
原因はフロントのスタビライザーのガタでした
交換して貰ってバッチリ静かに。
2019年06月28日 19時39分
コンパス 入院、、、代車はチェロキーの予定が、、
Dさんのミスで 急遽 フィアットパンダ!!
0.9リッター2気筒ターボセミオートマなんだとか、、
コンパクト〜〜説明しづらいけど 結構オモロイ走りします!!
車の挙動と共にコトコト何処からか音がする様に、、
原因はフロントのスタビライザーのガタでした
交換して貰ってバッチリ静かに。
ナビのVideoOutを引っ張り出して、ゲーム用に使ってたモバイルモニター繋いで見ました。15インチは広くない車内でかなりの圧迫感笑。
3回目ともなると慣れてきたバンパー外し笑グリルランプ(ディライト)を付けまーす流石中華。熱収縮チューブを破ってみたら、接続位置近いし絶縁処理ないし。短絡す...