フォレスターのSG9・スピーカーに関するカスタム事例
2025年03月12日 14時59分
愛車遍歴 スカイライン(R31)→シルビア(S13) → フォレスター(SF5) → フォレスター(SG9) → WRX STI(VAB) 最後のEJエンジン搭載車ということで無理して購入しました。☺ よろしくお願いします。
フォレスターの左フロントスピーカーからビリビリと音が出始めたので、内装外して確認してみたら、スピーカーのエッジ(コーン周りのスポンジ)部分が、経年劣化でボロボロになり、半分は朽ち果てていました😖
17年も経ったら仕方ないよね•••
外したスピーカー確認したら、純正の割には結構立派な大きさのマグネットが付いていて、重さもソコソコの物でした
ソリッドフォース•サウンドシステムという多少こだわったオーディオが付いていたからですかね?
こっちはVAB純正のスピーカー
めっちゃ軽くて、マグネットも小さい•••
まぁ、普通に鳴りますけどね😅