インプレッサの車検の準備・最新の車はズルイ・肉は美味いに関するカスタム事例
2022年12月05日 15時40分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
お久しぶりでゲス🤤
寒くなると遠出もせず、引きこもりがちになるのでネタが無いんです💧
なので、更新頻度が激減してます😅
自分の車、車検がクリスマスイブまでなんです🎄
なので、ここ最近は車検に向けた準備をしてました。
ヘッドライト、光軸は日本仕様だけど、ウインカーが車検不適合なので、純正に戻さないとなりません。
コの字シーケンシャルは論外だし(逆向きに流れる部分おるので)、通常モードにしても、ヘッドライトの1番内側が点灯する仕様なので、車幅から40センチ以上内側になりNGです⤵️
リップも外して車高もノーマル。
本当に普通の車ですね笑
テールも前回ディーラーでNG喰らったので純正に戻してます。
バックランプの面積が足りないらしいです。
羽根は前回もこのままで車検通してるので、純正には戻しません。
この羽根、雪おろし面倒ですが💦
で、先ほど車検に出してきました✌️
…スズキのディーラーへ笑笑
なので代車はハスラー✨
自分のインプはプッシュスタートすら無いので、こんな最新の車を与えられるとパニックになります🤯
てか、出足が速くて焦るわ💧
電気の力って凄いのね😵
2年前もワゴンRのマイルドハイブリッドが代車だったけど、ホント今の軽ならターボ無くても非力に感じないかも知れん💦
ナビもデカいしアラウンドビューだしACCだし…赤いし笑笑
てか、1万km以上走ってるのに新車の香りするのは何で??
そんな感じでこれから数日間は最先端の軽自動車を満喫します🤤
実は自分の車、スズキ経由で買ってるんです笑
知り合いの敏腕営業マンにお願いしてインプを探してもらいました。
そんな訳で、車検は買ったお店で受けてます。
どうでもいいけど、土曜日に食べたステーキ丼が美味かったです🤤