86のDIY・ナビ紹介に関するカスタム事例
2020年02月01日 03時12分
ナビはCN-F1X10BDにしました。
純正ナビの操作性も捨て難かったのですが
DVDまでしか再生出来ないのでこのナビに
しました。
前期86に付けてたNHBA-W62Gの様なBD再生出来る
ナビはこのシリーズしか選択肢がなかつた。
画面は角度調整が可能でみやすいです。
ハザードスイッチが押し難い弊害が有ります。
2020年02月01日 03時12分
ナビはCN-F1X10BDにしました。
純正ナビの操作性も捨て難かったのですが
DVDまでしか再生出来ないのでこのナビに
しました。
前期86に付けてたNHBA-W62Gの様なBD再生出来る
ナビはこのシリーズしか選択肢がなかつた。
画面は角度調整が可能でみやすいです。
ハザードスイッチが押し難い弊害が有ります。
ORIGIN.LaboDRIFTLINE!!ども、わたんです、今回はオリジンラボさんのドリフトラインのサイドステップ取り付け!ということで取り付けていきた...
皆様、おはようございます😃静岡は明るくなってきましたがまだ雨が降ったり止んだりしてます☔️💦やっと木曜日ですね😅事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょ...
エアロなし派だけど周りがエアロ付け出したらちょっと欲しくなったこういうのってストレーキとして使えるんかな?この車で13◯キロ以上だすとフロントタイヤの接地...