プリウスのDIY・エアサス・プリウスに関するカスタム事例
2019年06月12日 09時42分
おはようございます🙇フロントのインナーハウスのクリップ(1番前と1番後は残す)を外して、ハウスとフェンダーを逆にしました。その後人力で爪折りしました😲意外に内側に曲がりました🙌これでフロントの下げ幅が広がりました。
これによって、エンジンも汚れないし😉インナーハウスに当たってそれ以上下げられなかった分が一緒に上に上がるので良きです。ワイトレ20から30に変更します😊
2019年06月12日 09時42分
おはようございます🙇フロントのインナーハウスのクリップ(1番前と1番後は残す)を外して、ハウスとフェンダーを逆にしました。その後人力で爪折りしました😲意外に内側に曲がりました🙌これでフロントの下げ幅が広がりました。
これによって、エンジンも汚れないし😉インナーハウスに当たってそれ以上下げられなかった分が一緒に上に上がるので良きです。ワイトレ20から30に変更します😊
今回の投稿で一旦CARTUNEは卒業しようと思いますCARTUNEを通じてたくさんの方と知り合えて、そのひとつひとつの出会いに今はただ感謝しかありませんま...
この休みにEGRバルブを清掃するつもりで意気込んでましたがE8のソケットが職場しかない事をここまで分解して気付く痛恨のミス。フィールダーのシート交換でE1...
交換時期だったのでインバータ冷却水を交換しましたが、少し鉄粉がある位で思ったよりも綺麗でございました。ありがとうございます。
知り合いに誘われ何年ぶりてぐらいの集まりへ🫡皆ちっかんちっかんカラフルに光ってましたね😎ワイのは光りませんwwはい。また弄り方迷子になりました。今日は分解...
毎年、岡崎の鈴川の鯉のぼりを見に行ってるけど、今年は午前中〜昼にかけて行ってみたら案の定激混み!!やっぱり夕方の涼しい時間帯に行くのがベターだと確信。混ん...