マークIIの車高短・佐賀・JZX100・車高調・生脚に関するカスタム事例
2023年04月12日 00時17分
とりあえずフロント寝かせた。
そして勝手に車高下がった
それでもなんか物足りない。
もうちょい下げる
そんでワイトレをどうにかフロント摘出しなくては…
んまー完成まであと一歩
こう見たらわかるでしょ?
とりあえず
九州1純正フェンダーでここまで下げてるやついないってことでおーけい?
2023年04月12日 00時17分
とりあえずフロント寝かせた。
そして勝手に車高下がった
それでもなんか物足りない。
もうちょい下げる
そんでワイトレをどうにかフロント摘出しなくては…
んまー完成まであと一歩
こう見たらわかるでしょ?
とりあえず
九州1純正フェンダーでここまで下げてるやついないってことでおーけい?
右後ろのタイヤがバーストしてしまい、テンパータイヤに交換しました。編摩耗によりバーストしたダンロップディレッツァDZ101テンパータイヤに交換
エアコン復活!寒いくらいに冷えます!最高すぎて泣けてきます…!もう真夏のドライブに窓開けながら、川崎編集長手製のクーリングシステム(知る人ぞ知る)を使わな...