ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例

2022年10月09日 12時32分

村人NDのプロフィール画像
ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は午後から雨予報なので洗車

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あれ、蛇口に付けてたホースのアタッチメントにヒビがある😣
外したらネジで止めた所に穴空いてた😖

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しい伸びるホース買ったので、とりあえず家の脇の蛇口にセットして洗車開始

今日はシャンプーに水アカ鉄粉取りまでやってコーティングの下地処理まで

ポリッシャーとか使えないので、多少撥水が残ってるのはご容赦🙏

コーティング完了💦 

涼しくなったので話題のSPASHAN2022AngelWAXを半年ぶりに使用。

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シミもなく綺麗に仕上がりました😆 
ツルツルで黒さが戻った🤔

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

久しぶりに納得いく洗車ができた👍

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

車高を5mm上げたけど違いは微妙すきて伝わらない🤔

来週末の天気が怪しいので、雨ふらなったら房総パトロール🚨 
天気が悪かったら再来週のサーキットまで封印だな😔

ロードスターの洗車・エンブレムチューンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そうそう、リアのエンブレム(左)を変えました。

一番番上は納車してすぐ変えたオートエクゼとMX-5

真ん中はBLITZと昔乗ってたNA8のエンブレム

そして今回変えた一番下のMAZDASPEEDエンブレム

こう並べてみるとBLITZが1番カッコよかったかも😅 剥がれちゃったので、また機会があれば買って戻そうかな…

マツダ ロードスター ND5RC56,538件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

5/4の第一日曜日は「おはようみなとヨコハマミーティング」です。たまには横浜らしい画像でも撮ろうと早めに家を出ました。投稿はスマホ撮影ですが一眼でも撮りま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/05 08:48
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

こどもの日という事で、こどもの日らしい写真を撮りました🎏鯉幟とコラボ我ながらカッコよく撮れたと思う✌️これより迫力ある鯉幟コラボはなかなか無いかと⁉︎物置...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/05/05 07:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

GW真っ只中、早朝出勤✨早すぎてまだちと暗いwあと2日働いたらGWも終わり。そして今週末は楽しみにしていた遠征ツーリング♫てなわけで今日も頑張ります💪

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/05 06:41
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日は「こどもの日」ですね。子どもたちの未来が、明るく平和であることを願いたいです。もうすぐ4歳になる孫も健やかに成長しています😊↓↓↓

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/05 06:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

やっぱり朝イチのこの時間が至福です。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/05 06:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🤗昨日の続きになります広角レンズ縛りでは、またね〜👋

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/05/05 05:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

埼群ジムカーナ第二戦SGPN5クラス1位/6台今年からは関東チャンピオンシリーズと埼群シリーズでクラスが分かれました。去年のPN5は30台とかいてシリーズ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/05 01:49
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロードスターなのに街に溶け込めていませんね👀30インチのオフロードタイヤを入れてるのはなかなかいないと思いますちゃんと悪路走破も出来るように車作りをしてあります

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/05/05 00:24

おすすめ記事