アリストのJZS161・DIY・冬仕様から夏仕様・ブレーキキャリパー交換・タイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2022年04月03日 18時44分
ようやくスタッドレスタイヤから交換しました。
朝一から家族車のタイヤ交換2台してからプレッシャータンク交換。
午後から塗装が乾いたのでとりあえずフロントだけキャリパーとローターを交換。
TRDキャリパーだったのでとりあえずTRDステッカーを貼りました。リアキャリパーはまた後日取り付けです。疲れました⤵️
2022年04月03日 18時44分
ようやくスタッドレスタイヤから交換しました。
朝一から家族車のタイヤ交換2台してからプレッシャータンク交換。
午後から塗装が乾いたのでとりあえずフロントだけキャリパーとローターを交換。
TRDキャリパーだったのでとりあえずTRDステッカーを貼りました。リアキャリパーはまた後日取り付けです。疲れました⤵️
仲良い整備士が7月7日から自分の店を開業させたのでクラセンとオルタ交換してもらいに行ったついでに、20セルシオキャリパー流用https://x.com/r...
アリスト!やっぱりカタカタしてやはりなぜか固定もされないですねー!このネジ3本取ればカバーが外れグリスアップ出来るのでしょうか?よろしくお願いします。皆様...