シビックのAJAM・AJAM2025・オフ会に関するカスタム事例
2025年05月03日 10時15分
岐阜県中心に活動していますので東海のオフ会参加率高めです✌️ 36ワークス&FK7シビックハッチバック乗りです❗宜しくお願いします🙏 フォロバは基本同車種の方&絡みのある方のみです✋ 基本的にマナーを守れない人や数増やしの方はお断りしてます🙅 活動してない垢は整理させていただきます☝️
こんにちは✋お疲れ様です。
毎年恒例ですが先月27日にAJAMスタッフとして参加してきました⭕
と言ってもスタッフなので前日から行動しないといけません。
そして、完全にバッテリー死亡したこいつのバッテリー交換からスタート笑
無事に交換して安定のチェックランプ祭りしつつエンジンもかかりました⭕
前日入りといっても当日すぐ開催できるよう会場準備くらいなんですが3時間くらい❓️作業して夕方旅館にIN。
年イチ会えるスタッフ達と前夜祭。笑
今年はファミレスじゃなくて館内のレストラン。二次会は宿泊部屋で日付変更線まで呑んでました笑
さあ当日。8:30~搬入開始❗
『このあとAJAMはっじまっるよー』
毎年ポストしてます😁
入り口ゲートでガンガン撮っていきます📷️イキリダッシュで入ってくる車両は残念ながら撮れませんでした🙅
駐車場に入ってくアコード渋滞。
AJAM名物ですわ笑
搬入終わってしまえばもうあとは閉会を待つだけ。今回約270台ほどのエントリーでしたがトラブルもなく無事に終わりました⭕車両は閉会後のスタッフ車両。
また来年⁉️(開催不明)会いましょう✋