チェイサーのキレ角UP・DIY・車高調整・レッドメモリー・鈑金完了!に関するカスタム事例
2018年11月11日 21時45分
昨日、車が退院してきました😊
綺麗な仕上がりに大満足です😊✌️
ちなみに、まだジュリアスのエアロが届いていないので、ノーマルバンパーです😁
チェイサーが戻って来たので朝からキレ角upの作業開始です😁
タイロッドエンドが短かすぎ😢
とりあえず、ロングのタイロッドエンド探さないと😲
2018年11月11日 21時45分
昨日、車が退院してきました😊
綺麗な仕上がりに大満足です😊✌️
ちなみに、まだジュリアスのエアロが届いていないので、ノーマルバンパーです😁
チェイサーが戻って来たので朝からキレ角upの作業開始です😁
タイロッドエンドが短かすぎ😢
とりあえず、ロングのタイロッドエンド探さないと😲
スキッドのピロテンションロッド気になってはいるけど情報が少ない😓キャスター起こし方向で調整してる人もいたけど、1番短くしても純正と同じ長さって人もいて、メ...
熱対策でウォーターバイパス、オイルクーラー移動と導風板作成、たにぐち自動車のファンクラッチに交換した!これで熱上がるようならどうしたらいいの…😅とりあえず...
3.0ℓ並の課税がきた〜!増税ですよ増税‼️増税されてから15年以上経ちますが…これって、東京都から、2JZ-GTEか1.5Jに載せ替えなさい‼️と言われ...