ステージアの故障・治った!に関するカスタム事例
2024年07月23日 20時37分
先日発覚したパワステポンプの不具合を解消する為に、息子と2人二台構成でショップまで行って来ました🫡
置いて来るつもりで行ったのですが,,,
ビフォー😨
アフター😊
その日にポンプ交換してくれる事になり2時間で直してくれました。ありがたい事です😊
すっかり元気になりました💪
そして、また地下に封印です😅
2024年07月23日 20時37分
先日発覚したパワステポンプの不具合を解消する為に、息子と2人二台構成でショップまで行って来ました🫡
置いて来るつもりで行ったのですが,,,
ビフォー😨
アフター😊
その日にポンプ交換してくれる事になり2時間で直してくれました。ありがたい事です😊
すっかり元気になりました💪
そして、また地下に封印です😅
仮合わせ第二弾です。プッシュスタート化する為に灰皿を犠牲にしました。灰皿の真ん中の穴にはデジタル空気圧計が入ります。パテ盛ったまま削る時間がなくて放置して...
スマホが死に、引き継ぎを何とかしようとあがき続けて来ましたが心がポッキリ折れたので新しく作りました。車のことを吐き出す場所…メモ?する場所をとしてまた、よ...
車高調、皆さんは何を使ってますでしょうか??画像(拾い)のクスコにしようと思っているのですが。調べていると耐久性が2.3年とか30000km〜40000k...
ステージアの車高調について。ステージアに入れる車高調を検討中です。個人的には、ファイナルコネクションが下がるのかな?と思っていますが、、しっかり下がる物が...
お休み中のステージア氏のマフラーも✋ド定番の柿本マフラーになっております💡『ステージアに乗るならマフラーは絶対に柿本』と決めてたので俗に言う、規制前柿本っ...
マフラー作りました〜途中迄はニュルスペックをそのまま使用し、分割部から制作タイコ無しの為、音量は上がりました...メーターもNISMOメーターに交換雰囲気...