ハイゼットカーゴのオルタネーター交換・バッテリー上がりに関するカスタム事例
2025年04月22日 21時33分
バッテリーの使用期間が5年過ぎ、最近始動時のセルの周りもたまに弱く感じることがあったので、バッテリーを交換しました。しかし数日後、アイドリングでバッテリー警告灯が点灯し始め、ボロボロと止まりそうになったので、アクセルを開けると警告灯も消え少し安定しました。ただ日に日に警告灯がつくのが、多くなりいろいろ調べましたところ、充電器の不具合の可能性がありました。
オルタネーターの発電を調べると、12.5Vとかなり低い状態でした。
どうもオルタネーターの発電不足みたいですので、オルタネーターをオークションのリビルト品に交換しました。
無事、電圧も14.5Vまで上昇し、治りました。結局交換前のバッテリーを充電するとまだ使えたのでそのまま使用し、購入した新品バッテリーは予備として常に車に準備しておくことにしました。