フーガ 51の香取神宮⛩️・千葉県香取市・春の龍穣会珍道中・5月2日(金)part2に関するカスタム事例
2025年05月05日 06時49分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b(笑)
今は三重県の伊勢に居ます(^_^;)(笑)
今回は春の龍穣会珍道中5月2日(金)part2になります(≧∇≦)b
アクアラインの撮影終わって来たのが、千葉県香取市に鎮座する香取神宮⛩️になります(≧∇≦)b
第一鳥居前の参道商店会通り入り口(≧∇≦)b
香取神宮⛩️第一鳥居⛩️(≧∇≦)b
一の鳥居か?ググったら北側にもう1つ
一の鳥居(津宮鳥居)がありました( ̄▽ ̄;)
他の表記では、津宮鳥居が一の鳥居で写真の鳥居が二の鳥居とも表しているのでハッキリはわかりませんでした。(^_^;)
これは二の鳥居で良いのか🤔?
立派な総門(≧∇≦)b
楼門は撮ったはずなのに画像が残って無くて( ̄▽ ̄;)
本殿は修復中でした(^_^;)
参拝終えて『厄除け団子🍡』頂きました(≧∇≦)b
参拝前に『厄除け団子🍡』の幟見て『本厄』何で喰わないと(^_^;)
と、思いあんこの団子2つ食ってから撮影(≧∇≦)b
ほどよい甘さのあんで団子がやわらくて美味しかった(≧∇≦)b
参拝終えてから少し鳥居前で撮影(≧∇≦)b
この時かなりの雨が(>_<)
激しい雨が降ってるの撮れてる(・・;)
今回は春の龍穣会珍道中5月2日(金)part2で千葉県香取市に鎮座する香取神宮⛩️参拝と、鳥居⛩️をバックに撮りました(≧∇≦)b