GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例

2024年05月29日 06時53分

パンデムワークスのプロフィール画像
パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジンブローを経験し、同じ材質のピストンを取り付けても結果はどう??同じじゃね??
ピストン形状も自分的には納得しない

という事で、日本では誰も取り付けてないメーカーの鍛造ピストンを購入

実は去年の8月末にHKSさんからピストンキットが発売となると、とあるショップさん情報があり、それに合わせエンジンを組み立て始めたんですが大幅に遅れるということが9月末に判明。。

12月末には発売??とのアナウンス
12月末まで待ってみたが発売する兆しがなく。。
このままだと錆びたりエンジンに対して良くないので私の師匠を介してNittoパフォーマンス社製鍛造ピストンとコネクチングロッドを輸入

メーカー曰く、日本向け販売は今回が初めてとの事
日本での実績が無い??
不安。。
しかし調べれば調べる程、凄いメーカーということが判明!!

◾️米国カリフォルニアに拠点を置く CP Carrillo 社と連携し、独自の仕様にモデファイ

◾️ F1、ル・マン・プロトタイプ、Moto GP などの最高レベルのモータースポーツ用の部品を製造、供給しているサプライヤー

◾️Nittoパフォーマンス社製ピストンには、リストピンの潤滑を良好に保つために不可欠な強制ダブルピン注油などの追加機能も標準装備で 爆発防止用の溝も付いている

◾️デトネーション防止溝は、高負荷時のピストンと壁の接触を軽減し、デトネーション波を中断してトップリングを保護してくれるそうだ

日本のメーカーには無い優れ物

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コネクチングロッドの輸入も日本初だそうです

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピストンを組み付け開始

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ピストンリングを取り付けるのは折損してしまいそうで毎回緊張

そして囓り防止の為、組み付けペーストをたっぷり塗って組み立てていきます

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ピストンリング、ピストンピンの装着完了

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メタルにも組み付けペーストタップリ塗布

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

軽自動車エンジンでは使えなかったアストロプロダクツ製ピストンインサート治具を使用してスリーブへ挿入

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クランクのメタルにもタップリと塗りたくる

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これにも向きがあるので要注意!
そっと蓋をして

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

予めマーキングをした所が合っているか?確認したら規定トルクでコネクチングロッドを締め付けます
溢れるくらいに塗りたくり

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ゆっくりクランクを回す
とてもスムーズに回ります
これでピストン装着完了

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これを見ながらコーヒーを飲む♪
至福のひとときです♪

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新品の溶射被膜シリンダーには勿論縦傷なんて有りません!
クロスハッチが美しい♪

次はいよいよエンジン本体を組み立てです

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

追記
純正コネクチングロッドと比べる左側がNittoさん、右側が純正

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

太さの違い

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

太さが全然違う
重さはNitto さんの方が23グラム重たい

GRヤリスの1人でコツコツと。・エンジンは素人でも組めますよ・皆様からのコメントをお待ちしてます・鍛造ピストン取り付け・コネクチングロッド取り付けに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

純正、今はこれが流行り??
押し込む方向には強そうだけど引き上がる方向はどうなんだろう?

トヨタ GRヤリス14,771件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は右リアのホイールを化粧直しです😝ジャッキアップして、ウマを噛ましてタイヤ外しました〜😆やっぱりセンターハブボルト、錆びてましたわ〜😨コレは想定内です...

  • thumb_up 34
  • comment 6
2025/05/07 19:00
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

横浜青葉温泉♨は1ヶ月半ぶり😆新緑と愛車良い天気だ☀️♨サウナで整えるのだ😆♨の前にGORILLA🦍で、、、Aピラー両面テープで浮きを補修😏さあて♨入るか...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2025/05/07 17:04
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ちょっと前ですが阿蘇山に行った時の写真!綺麗だった〜、おすすめです帰りのラーメンが美味しくて、また行きたいですね週テーマの新緑?も撮ってたと言うことにして...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/07 15:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/07 06:51
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GWのまとめカレンダー通りの平日は、28日を有休取ってました。順不同ですが、まずは4/27のGRミーティングin鈴鹿サーキット4/26はフロント車高下げた...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/05/07 06:51
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊まだGW後半初日、5/3のお話😅ご近所ドライブで宝谷鉱山跡に😁2020年の豪雨災害で2021年から通行止めになってたけど、やっと通行可...

  • thumb_up 148
  • comment 8
2025/05/07 06:16
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

元々同色のキャップだったけど黒に塗って装着同色よりもこちらの方が思ったより良かったただめっちゃ硬かった...入れる時割れるかと思った

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/06 22:31
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

5月4日に九州アクアのオフ会に行ってきました😁👍GRヤリスに乗り換えてまだ2日で大分まで🤭大切に乗ってきたアクアの部品を引き継いでもらうためにです🥺写真は...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/05/06 21:30
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

新緑木漏れ日林道の新緑…嘘です。都心郊外の雑木林です。この季節、雑木林だろうが何処だろうが新緑の鮮やかさは新鮮で良いですね。こちらはまた別の雑木林でのロー...

  • thumb_up 186
  • comment 2
2025/05/06 18:39

おすすめ記事