カムリの70カムリ・GW・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年05月01日 13時04分
〜生存報告〜
1月から4月末までのダイジェスト!
東武動物公園レジーナを背にパチリ
カムリについては何の不満もなく、ノーマルのまま乗っております。
ここに投稿する機会がないほんと
次男が店長やってる店に時々行ってます。
頑張る若者は良い
寿司とラーメンがセットで出てきます。
どっちも美味い
広島出張
埼玉大好き人間にとって遠い異国の地での生活は辛いっす。
三月にまさかの雪。
つい先日スタッドレスからノーマルタイヤに戻したタイミングでした。
まぁ帰る頃には溶けてましたが
我が家にNAロードスターが仲間入り!
30年前の個体なのでそこそこあれですが、走る曲がる止まるは問題なし!
いやー
若いうちに乗っておきたかったマジで、、、。
ちょいちょい乗ってます。
この辺りから仕事炎上で忙しくなります。
カムリでお山行けるのか?のテスト
わりかし本気で
そこそこ行けますな。
しかし車の重さは感じます。
がしかしこういったコンフォートなセダンにしてはやりおる。
レバニラ定食@東神奈川 吉田飯店
気づいたら桜の季節@岩槻城址公園
人気のない夜桜専門
大丈夫か?日産@セレナの点検待ち
人が全然居ない・・・
土曜日出勤が続いてます。
36協定ってなんぞ?!
休日出勤日の昼は外食になります。
ハムカツ定食@上尾 藤倉食堂
ストレスmaximum
会社を早退し気分転換にちょいとドライブ
シントミ@本庄
タンメン唐揚げセット
ロードスター左窓落ち
ウィンドウレギュレータ交換するの巻
何気に苦戦(初見殺し)
大洗 牡蠣小屋
牡蠣を食いに行ったわけではなく、奥に停まってるアストロの救援(エンジン掛からず)
2時間掛けて行き、到着3分で解決
GW
福島県三春にできたモンベルに突撃
モンベルにはあまり用事なかった、、
すぐ近くのダムに寄って下道で帰る
カムリ燃費凄っ!
因みに4ヶ月で1万km、、、
過走行まっしぐら
と言うわけで5月以降も宜しくお願いします。