RX-7のGF8・インプレッサ・ナット交換・洗車に関するカスタム事例
2025年05月01日 22時33分
連休のうちにやろうと思っていた作業です。
以前からつけていたホイールナットのMONOLITHが貫通だったこともあり、錆まみれになっていたので、新しく購入したKYO-EIのナットに交換しました。
手入れをすればまだまだ使えますが、違うタイプにも手を出してみたくなったので交換です。
↑Before↑
タイヤを外したついでにココアパウダーがホイールの内側に付着していたので、鉄粉除去剤を使って落としました。
↑After↑
約3年間のココアパウダーが溜まっていましたが、なんとか綺麗に取れました。
タイヤをつけてしまえば分からないものですが、個人的には満足感はありましたね。
今回の交換を機に購入したトルクレンチを使い…
完成です。
以前のナットよりインパクトはありませんが、新品に変えたのでオッケーです👍
そういえば久しぶりのジャッキアップでフロント側のかけ方を忘れてしまい苦戦しました。
ローダウン用のジャッキとはいえ、カースロープが無いと入らない。というか、あってもギリギリで大変でしたね…。
玄関を出てすぐ目の前にイカつい顔をした車が2台並ぶと迫力がありますね。