ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例

2019年07月06日 20時03分

ルートのプロフィール画像
ルート三菱 ランサーエボリューション X

2021年式のスープラRZに乗り換えました。 これから少しずつ弄って行きたいと思います(^^) どうぞ宜しくお願い致します🤲

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝3時に札幌を出て、帯広に行って来ました(^^)
先ずは柳月にてバームクーヘンの端っこを購入して来ました。プレーンは1キロで550円。メロンは500gで600円だったかな。とにかく味は真ん中と変わらないのでお得なんです。コレを買うのに2時間近く並びますww
私は出来れば、並ばずに真ん中を食したいですが^^;

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プレーンの端っこです(^^)

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メロンの端っこです(^^)

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に向かったのが、満寿屋商店の麦音です(^^)
ここはパン屋さんですが、とてもお洒落なパン屋さんでした。

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

朝は6時55分から開いてます(^^)

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして買ったパンは、屋外の緑豊かな場所にテーブルが設置されているため、外でゆったりと頂く事が出来ます(^^)
ここでパンを購入すると、飲み物はワンドリンク無料と至れり尽くせりでした(#^.^#)
肝心のパンの写真は撮り忘れました^^;

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何より面白かったのは、駐車場の区切り枠の中に、文字が書かれています(^^)
「あなたの心にますやパン」

ランサーエボリューションのドライブ・帯広編No.1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

「麦の音が聞こえますか」

お洒落ですねぇ(#^.^#)

明日は帯広編No.2に続きます^^;

三菱 ランサーエボリューション X19,965件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

アシンメトリー『GReddy』のロゴプレート。中古品で付いてたのを、外し忘れただけ。ナンバープレートは、純正時点で移設されてるし。非対称なんて、特に意識は...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/07/16 00:48
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

またしてもゆうきさんに写真を撮っていだだきました!相変わらず最高のクオリティで😊カタログのようなクオリティ🥰えぼちんさん、ろーるさん、きしさんとゆうきさん...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/15 23:24
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日豪雨の中、山越えしたので仕事終わりに洗車♪ピカピカになりました😊

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/15 21:10
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

施工始まりますイメージはスーパー耐久っポイやつで☺️

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/14 22:02
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

最近のゲリラ豪雨で洗車をサボってたので仕事終わりに洗車してきましたぬるてかピカピカです

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/14 21:13
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

今日は伊豆長岡にある黒柳温泉まんじゅうが食べたくなり温泉に入りながらプチドライブへ😄15個入りを購入しました😄今回の温泉はホテルニュー八景園の天空風呂へ平...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/07/14 15:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日はGメッセ群馬にて行われているグンマパーツショー2025にお仲間さん達と行って参りました🚗💨今年で3回目です✌️待ち合わせ場所に向かう道のりの関越道は...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/07/13 23:25

おすすめ記事