コペンの事故から復活・車輌保険・足回り強化・ラジエーター交換・クラッチ修理に関するカスタム事例
2020年10月11日 20時47分
久々のオープン走行🎵
車検もついでに‼️
クラッチのステーがワレてます。
エンジンを吊り上げる時に、ラジエターがお亡くなりに(笑)
穴に落ちて、スタビやら、アッパーマントやら、エンジンマウントやら、強打して変形、すべて交換になりました。
ついでに、タナベのスタビにバージョンアップ👍
クラッチワイヤーの交換もついでにお願いしました。
2020年10月11日 20時47分
久々のオープン走行🎵
車検もついでに‼️
クラッチのステーがワレてます。
エンジンを吊り上げる時に、ラジエターがお亡くなりに(笑)
穴に落ちて、スタビやら、アッパーマントやら、エンジンマウントやら、強打して変形、すべて交換になりました。
ついでに、タナベのスタビにバージョンアップ👍
クラッチワイヤーの交換もついでにお願いしました。
みなさん!連投からのお目汚しも毎度の事ですが…失礼します🙏みやび劇場の始まりです☝️先週は寝コケけて気づいたらオババがももんぽに出掛けジジイのお役目ならず...
最近、ソアラばっかりだったから。。。久しぶりのコペンでオイル交換オイルは例の如くショップオリジナルオイルパンが凹んでるのは購入時から。。。オイルと同時にエ...
私の相棒になって初の夏を迎えるにあたり、気になっていたラジエーターの交換をお願いしました。ついでにファンモーターや各種ホース類、ストーリア用サーモスタット...