マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例

2021年02月19日 11時39分

マークⅡのプロフィール画像
マークⅡトヨタ マークII GX100

100系マークⅡツアラーV乗ってます ドリフトするようになりました^ ^ 自分の家の〔アパートね?w〕ガレージでまったりカスタムや壊したり、俗に言う素人DIYですね🥰そんでもって貧乏チューンっと言う恐ろしくやばい奴ですwww🤪最近は整備士免許持っておけばよかったなーっていつも思う。 ちょっとずつ外装ボロくなってきた😢 最近はいろんな車をやってまーすwそれにつき自分の車は全く何もできん!クソ後輩くんどもめ可愛かけん許すけど🥰

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あ、オイルレビューもやっときます!
今自分が、使ってるのはラブカの15-70です^ ^
恐ろしく硬いですが、エンジン保護の為です
何がいいかと言うと価格の割に性能良いのが魅力的ですね^ ^
リッター1500くらいでこのクオリティーは笑ってしまいました。
自分みたいにこまめにオイル交換する人は是非ぜひオススメです。
大体おやまいったりして1.5ヶ月もつかな?ってとのろです。
油圧もかなり高いので冬場は重いですね😓
ちなみに前回はタクミ20-60?だったかな。とりあえずあれはだめですね。燃料希釈と熱入ると速攻水になります。普段乗りだけならいいけどスポーツ走行する方、特にかち回す乗り方の方にはオススメしません。値段の相応かなーってところです。
そのせいでvvti不調でました。

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は日産純正ミッションオイルをチョイスです!
前回はバルボリン75-90でしたが価格相当サーキット走行後半くらいから速攻ギアなりしてましたね😓使った期間1週間もみたなかったです😅
その前はラブカ85-140正直いって硬すぎる。真冬の長野県で使うとエンジン始動の時、あれ?セル弱ってる?ってくらい硬いです。
冷感時一速まず入りませんでしたww
そんで色々調べてて、r154自体そんな硬いオイルを想定してないらしく、けど熱のこもりやすい構造って訳わからんよね😓
それからGL4でこのコスパの良いオイルが中々なくて本当はビリオンのオイルやレッドラインショックプルーフを入れたかった。まー高いのなんの、、
少しオイルの話ですがGL4とGL5では添加剤の量がかなり違うらしく、添加剤の一部は真鍮に攻撃性の高いものが使われています。これってシンクロやばくね?って話ですね😅ちなみにr154の指定はGl3 75-90です。
そんでそこそこ衝撃食らわせる乗り方だからGL3じゃちょっと、コスパ、=日産純正ってなったのがきっかけです🤤
あ、それからレビューですね!
さすが純正かなりいい感じのフィーリングです!!
ただしおやま2回でギアなりしますw
じゃんじゃん変えるの人なのであんまり気にしませんが中々いいかと思いますね^ ^

マークIIのDIY・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デフオイルはこれですね^ ^結構定評のある純正LSDオイル!何せ安い!!
どうせ一回に1リッター弱しか入らないような場所で超過酷なのでエンジンオイル並みに交換しちゃうので自分にはもってこいですね^ ^
普段乗りの機械式LSD入ってる方にはオススメですよー^ ^
ちなみおやま1回でもうダメです😢動きが何かギクシャクしてきます。
90番だと熱入れば速攻ダメになるようです👿
サーキットの時はグレディーの140にしてます^ ^
これも安くて中々いいですよー^ ^

そんなわけでオイルレビューでしたー^ ^
貧乏チューンなので😢本来ならワコーズだったり、ニスモ、ロイパなどをオススメします^ ^

トヨタ マークII GX1001,966件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

個人的に110は後期テールが好きです下側がクリア(青っぽいのもある)のirテールだっけな?をベースに中身は日亜LEDを敷き詰めて作ってもらったワンオフ品で...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/10 23:08
マークII JZX100

マークII JZX100

ご無沙汰しております🐼昨年に引き続きSNSは見る専門になってしまってます😅が、毎年夏にやっているナイトミーティングの開催まで1ヶ月を切り、直接の問い合わせ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/10 10:09
マークII GX100

マークII GX100

サイレンサー無し中間太鼓ついてるけど回したら音割れしちゃうな

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/10 06:18
マークII JZX110

マークII JZX110

初新品ロールケージ🚗³₃サイトウ2名サンルーフダッシュ逃げリアクロス白塗り替え🫶暑い中感謝😭見た目ちょっと低くてちょっとリムが深いディッシュ履いてんのに中...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/09 20:51
マークII

マークII

乗れなくなって2年半久しぶりの帰国。エンジンをかけて生存を確認!いつになったら乗れることやら…マイルメーターも現地調達したけど忙しく全く手もつけてない。

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/09 12:52
マークII

マークII

ついに人権あるホイールです!ワークエモーションCR極です!18inch9.5J+38通しです!前後5mmスペーサーで逃げですCR極じゃなくて改!?てっきり...

  • thumb_up 623
  • comment 14
2025/07/09 12:33
マークII GX81

マークII GX81

我が81まだ入院中なので過去画像ですが以前アリエクで買ってボツになったパーツのご紹介🤣ダミーサンルーフのチルトアップバージョン笑これは流石に見た目がアレだ...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2025/07/09 10:07
マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/09 03:20
マークII JZX81

マークII JZX81

いやー暑いですねぇ😵皆様も身体には気をつけて下さいねぇ😵さて、いきなりですがリフトに上がってます😅何故かと言うと…😅つい先日に駐車場のミッション付近の路面...

  • thumb_up 90
  • comment 22
2025/07/08 22:28

おすすめ記事