エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例

エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例

2021年04月05日 22時13分

難民オヤジのプロフィール画像
難民オヤジ日産 エクストレイル NT32

洗車が大好き🚘✨😊 乗るより弄ってる時間の方が遥かに長いです😝

エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アクリル板を折っちゃったのでテーパー加工からのやり直し😅💦

前回、台の金属プレートでアクリル板にかなり傷を付けたので今回はショップタオルを巻いて削りました😙

で写真は昨晩2時間に今晩も2時間とひたすら削り終えたところです😝

エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テーパー部分は#150と#320の耐水ペーパーで、今回は表面と裏を試しに#600、#1,200に#2,000で削って気持ち乳白アクリル仕様?に…😝

でアクリル板のセンター部分のみ炙って型合わせをしましたが今回は曲げ過ぎ&折るのが怖くて無理せずほどほどで妥協、って言うか殆どラウンドしてません😙

エンブレム中央部分のラウンドはアクリル板貼付けの際、ワンタッチタイで絞って接着させようと思います😆

エクストレイルのテーパー加工からのやり直し・やっぱり青が好き・光るエンブレム・光るエンブレムの補修・何とか原状復帰に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で発光チェックしたらなんと点灯せず‼️😵

一瞬、焦りましたが良く見るとハンダ付けした部分が1ヶ所切れてました😅💦

どうやら折れた透明アクリル板からLED貼付け部分を取り外し、新たにテーパー加工したアクリル板との位置合わせに貼付け等してたらハンダ付けした部分に負担がかかり過ぎたようで、バスコークをカットしてハンダ付けをやり直したら無事、点灯✨😆

結論から言うと貼付け前で良かったです😙

バスコークを入れて一晩、乾燥させますがこれで何とかアクリル板を折る前の状況まで戻せました😊

日産 エクストレイル NT3210,724件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

どうも。やっと届いた!タイヤ&ホイールを交換🔧タイヤは235/70r16オープンカントリーR/Tホイールはホットスタッフのマッドクロスグレイス7j+38多...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/07/16 15:10
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

オハヨ♫それだ毛😙さっ、日も昇ってきたし、今から鰻捌こ🤣今日も良い1日にしましょう👍🏻

  • thumb_up 100
  • comment 13
2025/07/16 05:31
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

現在のエクストレイルはこんな感じのカスタムになってます👍シルバーメッキの部品や純正エンブレムを少しずつブラック化してますが、まだまだ先は長いです😅気が向い...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/15 12:28
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

今日は仕事が終わってから、知り合いの工場でジオランダーMTに組み替えてきました。外径が少し大きくなり見た目もイカつくなりサイズは235から純正サイズの22...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/15 00:44
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

寂しい給油口にステッカーチューン

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/14 20:48
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

今日はモンキー乗りの方にヒバリガレージでの集まりに誘われていて時間までの調整で雲海チャレンジ。しかし、雲海チャレンジは失敗。大観峰は一面霧🌁と霧雨😢。なの...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/07/13 23:17

おすすめ記事