インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例

2022年11月30日 23時20分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineスバル インプレッサ WRX STI

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さっ、ホイールコレクション投稿が終了したみたいなのでホイール写真上げていこう(笑)

昔の車は写真が無いので現行ラインナップからで。

始まりのホイールはspecCtypeRA純正のエンケイ製ホイール。もう既に移植されてて本体は履いてない写真しかない。
GDB純正ホイールが一本12KgでオプションBBSが10Kg、でこのエンケイはもう少し軽い(8Kgってホント?)って噂がある。お高い方のオプションBBSは更に軽いって噂。

8.5J-17インセット55

インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

しろ白が履いてるのがGRBスペックC純正ホイール(エンケイ製)で、こちらもGRB純正ホイールより2Kg軽いって噂。細かく調べた事が無い。予算内で最大限の効率を考えた結果です。
軽く、強く、ですね。純正品質の安心感もプラスです。

8.5J-18インセット57だったかな?GDBに入れるとダンパーに干渉します。3ミリスペーサーで逃してました。

インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現状がこちら。ADVAN RACING RZ-F2です。

アドバンの鍛造ホイールって言うと皆GT(今だとGTBEYOND)に行くでしょ。同じだとツマラナイので、かぶらなさそうで且つ機能性最重要視した結果がコレ。鍛造ホイールなのでRAYS製ですが、TEシリーズよりちょっとだけ軽い。ついでにアドバンGTよりも軽い。マルチスポークは応力分散も兼ねてます。

9J-18インセット45だったかな?
GDBに入れるならギリギリのラインです。タイヤ次第ではリアフェンダー内側にストローク時に干渉します。うちのは2.5度から3度のキャンバーで逃げてます。肩の丸いタイヤなら245も逃げますが、実幅の広いアドバンネオバやA052は245で干渉します。

インプレッサ WRX STIの実は純正なんです・ホイール交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
スバル インプレッサ WRX STI77,444件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

ひさしぶりインプ正面から見たコの字が好き

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/15 12:24
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

HGC8MT8も無事終了し帰路へワイドボディのメンバーと途中まで一緒に残ったメンバーで更に移動して映えるスポットで隊列整えて最後まで楽しんでたみたい🙌この...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/15 09:55
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

貼って2時間くらいで剥がしました。笑ごちゃごちゃしない方がいいみたいですね😂連続で投稿してすみませんでした😂🙇‍♂️

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/15 00:53
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ちゃんと撮ってない写真ですが、、フロントバンパーのガバーンって感じが気になって、真ん中にNITTOステッカーをチラ見せくらいで。速そうになりましたかね、、...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/15 00:05
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

PartsFan見てたらここだけでも交換出来ると分かり発注、ただ999円は高いな18年物だからそりゃボロいですボタンだけ新しくなっても変な感じだったのでそ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/14 23:47
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

RAYSSCM435レーシングナット非貫通タイプ(74130000011BK)に交換しました。重い(それはそう車屋さんに毎回インパクトやめてねなんて言えな...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/14 22:38
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

見せてもらおう、日本一の溶岩流とやらを。御御嶽山と日本一の溶岩流御嶽パノラマライン(岐阜県道441号)かなり標高が高いから空気綺麗w嶽山はまだ雪残り❄️天...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/14 21:06
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

先週末は、APITオートバックス京都四条MORNINGMEETINGに参加今回の対象車両がWRX86BRZということでしたので!久しぶりにShunさんとコ...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/05/14 19:38

おすすめ記事