スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例

スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例

2020年04月08日 22時05分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪トヨタ スプリンター

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「車歴シリーズ3台め」 86〜88年
トヨタスプリンターセダン1600GT続編(第4回)

ご無沙汰の車歴シリーズ再開です。

(画4枚)

スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

86年に乗り始めた83年式スプリンターセダン1600GT。
型式TE71としては晩年モデルいわゆる最終型です。

DOHCエンジンの2T-GEUも初めて搭載された70年代のTE20系から代々改良に改良を重ねてきましたがとうとう最終となります。
もともと半球形だったシリンダー燃焼室も最終型では多球形となり圧縮比も若干変更を受けます。

2T-G初期型 70年〜75年
排気量 1588cc
ボア×ストローク 85.0×70.0mm
圧縮比 9.8
ソレックス40φ×2
115ps/6400rpm 14.5kg・m/5200rpm

2T-G最終型 81年〜83年
排気量 1588cc
ボア×ストローク 85.0×70.0mm
圧縮比 9.0
電子制御燃料噴射EFI
115ps/6000rpm 15.0kg・m/4800rpm

乗った感じ最終2T-GはEFIのプログラムやカムのプロフ的に低速の扱いやすさにやや振った印象有り。燃費面も多分に考慮されたのでしょう。

しかし現代の1600ツインカムエンジンと比較すると、2T-Gはバルブ挟み角も広くブロック自体も全体的にぶ厚いので1.6Lとは思えない大きさが特徴的です。

スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

TE71には2年間乗りましたがその間のカスタマイズですが....

まず全塗装しました。

もともとホワイトボディの物件でしたが、あえて少しブルーを混ぜたホワイト色に塗り直しました。
70系のボディはフェンダー裏やトランク内側などサビが早期に発生しやすかったのを聞いてたのもあり事前にテコ入れしたのです。

その他はタイヤとホイールとダンパー。

POTENZA RE71 + リネアスポーツのフィンタイプ。
ダンパーはTRD低圧ガスでスプリングはそのままイジらず。

当時60扁平タイヤが解禁となり、ポテンザからRE47に続く60扁平ハイグリップでニューフェイスとなる新発売のRE71を履かせてみました。
先輩と別府の鶴見岳を攻め、すんごい喰いつき方に仰天したのを思い出します。

RE71といえばあの当時、ポルシェ959に標準採用されたことが話題になってましたねぇ😏

スプリンターの2t-g・スピードスター・リネアスポーツ・BRIDGESTONE・TRDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールのインパクトに物足りなさを感じた私は、A14改210サニーセダンの先輩からもらい受けたスピードスターのマーク1にホイールを履き替えます。

フロントとリアのサイズは異なりタイヤサイズもあえて1段落として街道レーサー的な引っ張り気味のタイヤルックスでした。

なお210サニーの先輩はR31スカイラインGTパサージュツインカムターボ(後期プロジェクター)に乗り換えました😎

TE71スプリンターセダン1600GT編はまだまだ続きます。次回も!

トヨタ スプリンター501件 のカスタム事例をチェックする

スプリンターのカスタム事例

スプリンター AE110

スプリンター AE110

鉄チンホイールのまま乗ってましたが、やっぱり新車時からあったホイールキャップを付けることにしました。ホイールキャップあった方が当時感があって良いですね。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/10 16:46
スプリンター AE110

スプリンター AE110

初めてお題に乗ります。LED化等はせず当時のまま乗っています。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/04 19:11
スプリンター KE65

スプリンター KE65

いつか撮った写真があったので乗っかってみます。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/21 10:10
スプリンター AE110

スプリンター AE110

サニーとコラボどうでしょうカローラに対抗していたため似てますね。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/31 15:38
スプリンター AE111

スプリンター AE111

イベント初出展!第3回AM4A-Gフェスティバルお誘いいただいたREOさんとスプリンター並べ撮ってもらった解散後の道の駅珍妙な車と富士山

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/27 00:33
スプリンター AE110

スプリンター AE110

久しぶりの投稿です。先日車検に出して来まして、無事に通りました!とりあえず暫くは安泰です。フロントドライブシャフトアウターブーツが切れてたので交換しました...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/19 14:39
スプリンター AE92

スプリンター AE92

LBWKが私の街にやって来ます。ありがとう、加藤勇馬。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/26 13:01
スプリンター AE110

スプリンター AE110

久しぶりの投稿です。まもなく車検ですが、ちょうどいい気温だったのでドライブに行きました。5/7から2日間車検になります。初めてなので不安です。見積もりの結...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/23 19:25
スプリンター AE92

スプリンター AE92

JustaSprinterCielowithpop-upheadlights.

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/04 09:15

おすすめ記事