ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例

2022年06月26日 16時16分

Gヨッシ~のプロフィール画像
Gヨッシ~三菱 ランサーエボリューション Ⅴ

フォローした方の投稿には目を通したいのでフォロバできる方は100人位が限界ですごめんなさい🙏 (イベント等で会えた方は100人とは別でフォローします)

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん暑い日が続いてますね🥵
クーラーがガンガンに効いてる部屋で冷たい食べ物や飲み物を食べ過ぎて腹を下してトイレで反省したい👋😵🍴
そんな1日を送りたい🤣🤣🤣

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日はいつもの群サイフリー走行会に行って来ました♪
1週間前は曇り時々雨の予報で心配してましたが当日は見事な晴れ☀️

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フリー走行名物に成りつつある急遽開催での参加台数の少なさ😁
(走行台数は10台くらい?)

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

夜に雨が降ったらしくセミウェットで一部軽い土砂崩れもありその影響かわかりませんが1台ひっくり返るクラッシュがありました😱
当人はケガは無かったようで何よりです😌
車🚙はたぶん廃車ですね

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上の写真レーシングカーみたいで自分で言うのも変ですがカッコイイ🥰
最初とこちらの写真ユウキさんに撮影していただきました♪
午後は埼玉に移動して撮影会にお邪魔しました
沢山撮影していただいたので少しずつ紹介していきます😄

ランサーエボリューションの群馬サイクルスポーツセンター・フリー走行会・撮影会・昼間はエボに乗りたくないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にオチ
群サイから埼玉に向かう途中シガーソケットからの電源が落ちてクーラーの付いてないmyエボは扇風機が止まりカーナビも使えなくなり送風はロールゲージのパイプのせいでドライバーに風があたる筈もなく信号🚥待ちでは車内温度どんどん上がる🌡️⤴️
いやぁ熱中症で死ぬかと思いましたね👼
という事で今日修理に出して来ました♪
代車はクーラー付いてて最高です😄
修理急がなくていいので夏の間ずっと代車でもいいかも🤭

今回の走行動画はカメラ📷を車の中に忘れたので後で投稿します♪

三菱 ランサーエボリューション Ⅴ2,068件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 49
  • comment 7
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

エボ3の時は、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレートだったので、もの凄く...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 17:57
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアからジャンプアップハタチ過ぎて200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G63ターボか...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/10 17:46
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

お代に乗っかり…前はAPEXのマフラーでしたが、穴も空きボロになったので交換色々物色していると、中古なのにどう見ても新品な、フジツボRM−01マフラーしか...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 16:30

おすすめ記事