GS Fの駄呂さんが投稿したカスタム事例
2021年07月03日 16時33分
ニャン次郎の攻撃を拭き取った後は、揖斐郡の奥地にある手作りハム屋さん「森本工房」に行ってきました。元々イベント販売等で何度か食べたことがあり、その時おいしかったので、ついに本拠地に突撃です。
森本さんは山奥で道も細く分かりにくい(地元JCに道を尋ねて到達)のですが、GS Fなら楽勝です〜。このクルマにしてから、道、駐車スペース、天候などを全く気にせず出かけるようになりましたね。
2021年07月03日 16時33分
ニャン次郎の攻撃を拭き取った後は、揖斐郡の奥地にある手作りハム屋さん「森本工房」に行ってきました。元々イベント販売等で何度か食べたことがあり、その時おいしかったので、ついに本拠地に突撃です。
森本さんは山奥で道も細く分かりにくい(地元JCに道を尋ねて到達)のですが、GS Fなら楽勝です〜。このクルマにしてから、道、駐車スペース、天候などを全く気にせず出かけるようになりましたね。
ちょい徘徊🚗久しぶり東京會舘きたら目の前のビルが解体され万能鋼板設置されてて撮りにくくなってました😑こういう時に役立つ引き継いだ広角レンズショット📸有楽町...
2025.5.17〜18お題に乗って愛車の差し色✨NOVELローターとブレンボ赤キャリ🍭どっちが差し色?分かりませんwやっぱり青かな?で、昨日はギテツに拉...
KAZUさん主催のクラウン&LEXUSMTがロマンチック村であると聞きつけ急遽アキラ拉致って一泊二日宇都宮小旅行してきました😊トップ画のボンネットオープン...