500の細かすぎて伝わらないパーツ・フィアット500・クラッシックミニ・アバルト・DIYに関するカスタム事例
2019年09月19日 07時39分
リアエンジンフードを開けるため、クラッシックミニのトランクヒンジを流用して使ってます。
開口角度が狭いので、フィアット用のヒンジの方が高価だけど良いのかなと思います。
こんな感じに開けられます。
整備するときは、フードごと外します笑
2019年09月19日 07時39分
リアエンジンフードを開けるため、クラッシックミニのトランクヒンジを流用して使ってます。
開口角度が狭いので、フィアット用のヒンジの方が高価だけど良いのかなと思います。
こんな感じに開けられます。
整備するときは、フードごと外します笑
くすんでグズグズになったホイールを塗装しました🚗ホイールセンターキャップも新調😊センターキャップの銀ブチが、合ってないなー💦また、買い直しするかも😂
ゴールデンウィーク後半まずはショッピングから地元で定番のスーパーです。地元出身のアーティストさんがスーパーのテーマソング(カバーして)歌ってます地元で有名...
善通寺市駐屯地前で。(2025/04/26)2025/04/27に香川県善通寺市の駐屯地でブルーインパルスが展示飛行をするとの事で前日から四国へ上陸!与島...