ワゴンRスティングレーのバッドフェイス・加工ライト・グリル大百科に関するカスタム事例
2025年04月14日 02時21分
かなり久しぶりの投稿です。
グリル大百科という、お題で自分では自慢のグリルなので投稿しました😆
MH34S20周記念車のグリルだったと思います😅
つけたのがスティングレー 買って1年もしないで、つけたので、いつ変えたか覚えてないです🤣
最初は純正グリルにフィルム貼ってたのですが落としてヒビが、入ってしまい社外を探してるとこで手に入りました😆
当然、そのままでは無理で左右を削りながら合わせての繰り返しで、つけました😂
しばらくは純正ボンネットでしたがボンネット変えてボンネットとグリルが干渉しないか心配でしたが無事閉まって安心😆
同じカスタムしてるのが嫌なので他のオーナーさんが、してないとイイなぁ😣
ボンネット開けて、しばらくは純正ボンネットこの写真で走ってました😂
自作パンパーの時の写真です😉
懐かしい😭