BRZのシート交換・DIY・洗車・RECARO・RS-Gに関するカスタム事例
2023年03月28日 11時37分
福岡在住 SUZUKIジムニーJB23に10年乗ってきて、2017年にSUBARU BRZ Rグレード 6MT 後期 アプライドEに乗り換え。 2020年7月に妻のコロナ対策のためNISSAN PAO 5MT キャンバストップ仕様が増えました。カラーは姉妹車のフィガロのラピスブルーに全塗装。 2022年7月にチャイルドシート×2を載せられる為にSUBARU LEGACY BP5 tuned by sti 2007年モデル 6MT増車。
ショップさんに預けていたのが帰ってきました!
今回は10万キロ超えてのリフレッシュを兼ねて、ドラシャのグリス交換をはじめ、リアの足周りとクラッチ、デフを交換!
いつも本当にお世話になってます(^人^)
預けている間に届いたRS-G!
遂にフルバケデビューです。
少しはホールド感増すかな?
左は装着していたSR-7。
RS-GのSuperStarkが6.65kg。
素材のせいか、RS-Gとしては少し重め。
サイドアダプターが1.9kg。
SR-7が14.55kg‼️
ピッタリ6kg痩せました😊
SR-7装着時。
悪くなかったのですが、下半身のホールドが少しずつ物足りなく…。
助手席は某オクで購入したSti仕様。
色が好きなんです‼️
(車のグレードはRです🤣)
何故か装着した写真がない!
と言うことで、折角なので同時に交換したOKUYAMAのチタンタワーバー。
これまではYAMAHAのボディダンパーを付けてました。重量2.55→0.8kg!
さすがチタン、軽くて硬い!
洗車もして気持ちいい😁