プレオ RS-Limitedのボディカラー図鑑・STI NBR CHALLENGE 2013 レプリカ・純正テール戻し・ステッカー貼り替え・ドアハンドルプロテクターに関するカスタム事例
2025年05月27日 19時44分
よく読まれてない方が多いみたいなので。 無言フォローは基本スルーさせて頂いてますので、悪しからずご了承お願いします。 特にフォローしまくってる方や、ご自分の車を所有されていない方、そして車以外の投稿を頻繁にされてる方。 車に対する趣味嗜好に大きな違いを感じる方…等に関しては、フォローを控えさせて頂いておりますのでご了承下さい。
7月の朝霧プレオオーナーズミーティングに向けて、お色直し & プチカスタム🔧
ちなみに本日の、ぼでーカラーは…
全部ひっくるめて💦
「 STI ニュル チャレンジ 色 」
という色?で😁
まずは、テールランプを5年ぶりに純正戻し!
プレオの中でも、リミテッド2はクリアテールなので、ウインカー球のオレンジ色が透けて見えるのが気になります💦
なので、ネットでステルスLEDウインカー球と、ついでにLEDブレーキ球を購入して着けてみたのですが…
ウインカーはハイフラ💧
ブレーキ球のせいでエンジンチェックランプが点灯💧
どちらも抵抗内蔵ということだったので選んだのですが…使えません💧
仕方がないので、ウインカーは明るいステルス球なるものを購入。
(明るさとステルス性を両立するタイプ)
そして、STI NBR CHALLENGE 2013 レプリカにして、5月GWで1年が経ちました!
今更ですが、気になっていたステッカーを数ヶ所貼り直しました👍️
ドライバーズネームはビミョーに右上がりになってたので💦
角度調整の為、貼り替え(^^;
さらに貼り替えたのは
・リアハチマキの文字の大きさ
・リアのゼッケンの位置と角度
・FUJITSUBO の文字の大きさ
になります。
そして、ドアハンドルプロテクターとして貼っていたマジカルアートレザー(カーボン柄ブルー)もかなり劣化してきたので貼り替え!
今回も、マジカルアートレザー
フェイクレザーですけど、厚みと弾力があるのでプロテクターとして丁度良いかと!
色は、ブラックで。
ドア4枚と、リア1枚の計5枚貼り替えです。
ブラックは、ちと悪目立ちするかなと思ってましたが、違和感なく良い感じだと思います👍️
オフ会に向けて、もう少しイジリーします😁ニャリ