シビックタイプRのDIY・EK9・マフラー・マフラー交換・触媒ストレートに関するカスタム事例
2023年12月14日 21時46分
触媒外しました
まず、油を付けましょう!この工程を挟むだけでナットが格段に外れやすくなります。
必ずふりかけましょう!
パイプですねぇ😜
純正触媒中身が溶けてスカスカでしたw
三角のガスケットが届かなかったので、2穴のガスケットを加工して使用しました。
装着完了!
スッキリしましたね✨
2023年12月14日 21時46分
触媒外しました
まず、油を付けましょう!この工程を挟むだけでナットが格段に外れやすくなります。
必ずふりかけましょう!
パイプですねぇ😜
純正触媒中身が溶けてスカスカでしたw
三角のガスケットが届かなかったので、2穴のガスケットを加工して使用しました。
装着完了!
スッキリしましたね✨
こちらは諏訪湖🅿️にて1ヶ月以上前ですが、諏訪ステーションパークでプチオフ会!タイプRと初めて並べました!シンタマさんご夫妻も来ていただいてタイプRおめで...
先週行った鈴鹿オフ楽しかったなーやっぱり併催でイベントあるオフはいいねー大量のFL5がぁ🤣横には大量のスープラ、ヤリス、カローラのGRがぁ🤣こいつ一番目立...
5/1(木)#新緑コラボ【絶景ツーリング】霊峰富士山🏔️総集編朝霧高原にて📸精進湖畔他手合浜ゆるキャン⛺️3期聖地巡礼西湖畔西湖根場浜逆さ富士🏔️も見れる...
出先でエンジンかけたらエラー発生...先日リアのパッド交換をした時に左後のブレーキのピストンだけ戻りきれてない状態で交換が出来なかったので強制解除で様子見...
エンジンカバーとイグニッションコイルの固定ボルトをチタンへ変更締め付けトルク12Nm今回は計8本カバーはゴールドコイルはチタン地イグニッションコイルもハイ...