レヴォーグの家族旅行で温泉に関するカスタム事例
2025年05月02日 22時22分
WRブルーのVN5に乗っています。 車歴はBH5 レガシィツーリングワゴン S-edition(WRブルーマイカ)、BL5 レガシィB4 WR Limited 2004(WRブルーマイカ)、GRB WRX STI(ダークグレーメタリック)、VM4 レヴォーグGT-S(アイスシルバーメタリック)で、5台目のスバル車で、12年ぶりのWRブルーです。 よろしくお願いいたします。
CARTUNEのみなさま、こんばんは。
レヴォーグ最後の投稿です。
本当はそれなりの場所で撮影したかったのですが、ここしばらく仕事が忙しく、カメ活にも出かけられずでした。
久しぶりに一眼レフで撮っていると、
手放すのが惜しくなってしまいました。
この色カッコいいんですよね。
30日から1泊で、レヴォーグで最後の家族旅行をしてきました。
奥さんが仕事、子どもが学校終わってからの出発なので、なるべく近場ということで
ホテル三日月富士見亭に初めて宿泊してみました。
到着してすぐに室内プールに。
ビームライフルで嬉々として親に銃を向ける我が子。
全室、富士山が展望できるとのことでしたが、
霞んでいて何も見えませんでした😞
翌朝も富士山見えませんでした。残念。
客室の目の前で打ち上げ花火があったのは大変良かったです。子どもも喜んでくれました。
翌日、チェックアウトしてから
ホテル敷地内のお祭りランドという遊戯施設へ。子どもがやりたいというので、エビ釣りに挑戦。
なかなか捕まえられません。
運悪く釣られてしまったエビはその場で素揚げされ、美味しくいただきました。
首都圏からアクセスしやすい超大型温泉ホテル。子どもの頃からテレビCMでお馴染みでしたが宿泊したのは初めてでした。
超大型ホテル故の収容人数の多さが災いし、
夕食バイキングが行列になってしまうのが
個人的には残念ポイントでした。
子どもはデザートのアイスがハーゲンダッツだったので喜んでいたので良かったです。