スイフトスポーツの富山県みちめぐ・新潟県みちめぐ・魚津埋没林博物館・Team 03'zに関するカスタム事例
2025年04月29日 22時21分
山道走るのが好きなおやじ(60代になりました)です。 各地のダム巡り&峠ステッカー集めで走ってます🚙 無言フォロー失礼します🎵 車弄るのは大好きですが、違法にならない範囲ですね🚙
こんばんは🌛
さきほど無事に帰還しました🚗
立山連峰をバックに写真を撮りましたが、メッチャ雲の人発動してます🤣🤣
ビジホが朝食付きだったので、パクパク食べてから出発っ!
みちめぐしながら帰りまーす👍
ここは以前emiさんに教えてもらった魚津埋没林博物館の駐車場っす😊
ビジホ近くの道の駅カモンパークからSTARTっ👍
細入(写真の場所)→なめりかわ
を回り、埋没林博物館を見学しました😊
どこかから根っこを運んできたのかと思ってましたが、元々この場所にあった根っこらしいっす🌲
港の工事で地面の下から沢山出てきたそうです🌲🌲🌲
で、そのまま地下水に浸けて保存してるんだって😁
乾燥の根っこも展示されてました🌲
まーくん🦌ウィー
も居ました😁
くろべ→うなづきで富山県をコンプ
\(^o^)/
ますの寿司
なんだ・・・
帰りながら新潟県の道の駅を
市振の関→親不知→能生→うみてらす
→あらい(写真の場所)
道の駅すぐ裏にある新井スマートICから高速っ!
飯田山本ICまで走って
R153→R257で帰りました🚗
あ、途中のPAでお昼ごはんも食べましたよ🍜
2日間で1,400kmでした😊