キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例

2024年08月25日 19時29分

シラツユのプロフィール画像
シラツユスズキ キャリイトラック

すみません カツ丼大盛りに大盛りご飯お願いします

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4型以降排ガス規制や燃費規制等の対応のためエンジン出力がかなり下がってしまったDA16T
4型では46馬力トルク6kgとなりましたが6型で50馬力に戻りました
しかしトルクは6kgのまま
同型エンジンのエブリイは6.1kgと若干上
しかしエブリイは4000回転で最大トルクなのに対しキャリイは3000回転が最大トルクになります
これはあくまでカタログ値
実際測ってみると10馬力くらい下がると思います
トルクも1キロ以上下がるかな
個人的な予想は40馬力トルク4kgかな

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3型まではカタログ値50馬力トルク6.4kgとなります
前型のDA63T10型が48馬力6.3kgとなってます
K6AはVVTが無かったですがR06Aより吸気VVTを採用
これにより低回転での出力向上となりました
DA16T1型は高級品のプラグを使用してましたが2型以降短寿命のプラグにランクダウン
カタログでは10万キロまで交換不要となってますが実際は2万キロ以内に交換か必要になります
そういえば2型以降アクセルを強く踏み込むとコンプレッサー止まりますね

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5型以前は吸気のみVVTが採用されました
ヘッド形状は吸排気VVTのような形状ですが吸気のみ
またエキゾーストマニホールドがあったり触媒とマフラーの接続部分がカシメだったりします
触媒もそこまで大きいものでは無いですね
4型と5型ではECUプログラムの変更がされ出力ダウンされております

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

6型以降は吸排気VVTが採用されました
そしてシリンダーヘッド一体型エキゾーストマニホールドに変更されました
ヘッド形状変更によりプラグも更に長細いものに
R06Aはただでさえ変なプラグなので現在純正プラグ以外装着不可
また吸気レイアウトの変更ECUプログラムの変更触媒の大型化マフラーと触媒の繋ぎがフランジへ変更となりました
エブリイも同じ改良がされてるようです

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

DA16T1型が出て早11年
初期型から最新型に乗り換えてパワー無いって思った人は沢山いると思います
正直2型で4速で全然登れた坂道が6型だと2速と3速を使う状態
ファイナルが5.123から4.555に変更されたのもあると思いますが明らかにパワーがない
同じR06Aなのにこんなに別モンになるとは思いもよらなかった
燃費はアホみたいに良いです
ワン給油で600km走れます
エアコン無しでリッター20km
エアコン有りでリッター18kmです

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リフトアップして純正より外形大きくしてる人よく見ますが非力なエンジンでこんな事したら更に遅くなって燃費激悪になると思います
自分は純正の12インチのままで乗ってるのはそれが理由
スーパーキャリイは弄る目的の車じゃないのでそのまま

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

因みに2型乗った後スーパーキャリイ4型に乗るとかなり静かに感じます
室内の防音がしっかりしたのかどうなのか
まあ騒音規制が厳しくなってこうなったのかと思います
安全規制的にキャブオーバーの車はこれが最後になるのかなって個人的に思ってます
恐らく次のモデルは出ないかな
小型トラックとかになると思います
それもボンネット付きの荷物乗らないクソみたいな車になりそう

キャリイトラックのR06A・低燃費・出力ダウン・エンジンのお話に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

田舎モンの実家暮らしなので家には同型の車が2台有ります
乗り比べが簡単に出来るのである意味楽しいです

スズキ キャリイトラック9,802件 のカスタム事例をチェックする

キャリイトラックのカスタム事例

キャリイトラック

キャリイトラック

夜明けの釧路港…としたかったですが、霧の釧路港になりました🤗同じ立ち位置で、斜め後ろです🥰ホイールが映えますね🥰銭湯♨️で朝風呂入り…阿寒経由で網走に行き...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/04 18:53
キャリイトラック

キャリイトラック

Amazonで¥2340!鳴らすことなんて無いけど昔を思い出しながら取り付けーバンパー裏に収まりますー外からはチラッとだけ見えるのが好きだなー❤️鳴らした...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/04 18:02
キャリイトラック

キャリイトラック

草刈りシーズンを前にスーパーキャリイをリフトアップしました。これから草ぼうぼうの林道を走り回って草刈りです。タイヤはMRワゴンの純正を転用してサイズアップ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/04 14:03
キャリイトラック

キャリイトラック

𝗻𝗲𝘄㈱𝐆𝐄𝐓👍

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/04 13:48
キャリイトラック

キャリイトラック

本日夜🌃軽トラを取りにふみちゃんガレージへ😌スーパーメカニックのアストナージふみとさんの手により各部からのオイル漏れの修理完了です😁詳しくはふみとさんの投...

  • thumb_up 88
  • comment 11
2025/05/04 02:11
キャリイトラック

キャリイトラック

リアの車高やり直し🔧リーフ裏組から、ノーマル+ダウンブロック🧱仕様にしました💡(ダウンブロックは2インチです)やっと、ケツ上がりのチョロQから、バランス良...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 19:45
キャリイトラック

キャリイトラック

お久しぶりぶりです🤣🤣兵庫県に向けて出発〜。まずは、待ち合わせの清水へ。そんなに、渋滞もなく合流完了🤗🤗なんか、色々変わってるー。リアっ羽根懐かしい〜。🤔...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/03 19:26
キャリイトラック

キャリイトラック

ボンネット何回塗ったら気が済むかな😅

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/03 16:21
キャリイトラック

キャリイトラック

おはようございます!今日は雨ですねー昨晩プロテクターに横パイプ追加!デザイン的にはインパクト無いですが、時間も無い中作ったので、今後改良していきますリアカ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/02 08:25

おすすめ記事