エレメントの四駆・DIY・エレメント・ホンダオブアメリカ・北米仕様に関するカスタム事例
2020年02月23日 19時01分
久々に載っけてみました。色々リフレッシュしました!セルモーター交換イグニションスイッチかえてスマートキーレスにしました。内装パネルもまた塗りました。その他ワコーズ信者なので色々試してます。
グリルガード欲しいですが貧乏なので取り敢えず安物にワークライトです。アンダーガードはアルミにしました。
2020年02月23日 19時01分
久々に載っけてみました。色々リフレッシュしました!セルモーター交換イグニションスイッチかえてスマートキーレスにしました。内装パネルもまた塗りました。その他ワコーズ信者なので色々試してます。
グリルガード欲しいですが貧乏なので取り敢えず安物にワークライトです。アンダーガードはアルミにしました。
またちょっとした整備記録。メーターのバックライトがついたり消えたりしていて、メーター裏のコネクターを揺さぶると症状がでました。そこでネットで調べるとハンダ...
左リヤ天井から雨漏れ。シーリング部分が剥離していたのでテープでシールしました。さすがアメ車、毎月何かしら不具合が発生しますね💦自分で修理できないと維持でき...
とりあえず乗れるぐらいにまでなりました!ホンダオブアメリカエレメントYH2納車です!手元に来てからボロすぎて色々治しました😭載せて無いのがあるとすればリア...
こんにちは。これは最近のビフォア、、、もうアフターしました★部品どうにか集まりました〜夜に地元徘徊するのみで、、、遠征したいですー(泣)
16万キロでラジエターより液漏れ。社外ラジエターに交換しました。アッパータンクはグリルから丸見えの位置にあるので、直射日光の影響からか激しく劣化するようで...
カッコいい車だわ✨売れなければナンバー切って置いとくつもりでしたが買って頂ける方が現れましたので手放しました。かなり遠く離れた土地へ旅立ってしまったので再...