スカイライン GT-Rのメンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2019年08月01日 17時04分
最近エンジンの吹けが悪く、息継ぎ、ボクサーサウンドが出始め、ディーラー行くも原因特定だけで、かなりの金額かかるとのことで、自分で原因を調べました。エアフロ電圧は2つともnp、イグニッションコイルは去年替えたんですが、抵抗値はいづれも1.4前後でnp、プラグは二本がややかぶり気味、残るはサブハーネス、一度も交換されてません。ネットで新品一万円ほどなので、付け替えてみるとなおりました♪
2019年08月01日 17時04分
最近エンジンの吹けが悪く、息継ぎ、ボクサーサウンドが出始め、ディーラー行くも原因特定だけで、かなりの金額かかるとのことで、自分で原因を調べました。エアフロ電圧は2つともnp、イグニッションコイルは去年替えたんですが、抵抗値はいづれも1.4前後でnp、プラグは二本がややかぶり気味、残るはサブハーネス、一度も交換されてません。ネットで新品一万円ほどなので、付け替えてみるとなおりました♪
21日は有給だったので海を見に行ったの...俺、山とか海とか忙しいのよね(^_^;)実はツツジを見に行ったんです山なんですけどね😅ここ遠いんだよなぁ2時間...
今日は鈴鹿サーキットに行ってきました!1年2ヶ月ぶりでした😅台数も少なくて走りやすかったです♪ハンスは違和感が無かったけど、スピードに目がついていきません...
休みなので朝イチ、ブラストに車入れ替えに行き試乗して来ました♪乗り始めて直ぐにフルバケの背もたれの角度調整をしたくて、脇田ボデーに行きました。アイスコーヒ...