RAV4のDIY・BLIZ・タワーバー取付・グリル交換・ミリ波レーダー調整に関するカスタム事例
2025年04月28日 16時44分
神戸で働く魚屋さんです。 40歳になり、20代で引退したかと思ったクルマいじりが再燃しました🤤 久々に車をいじる事が出来て年甲斐もなく楽しんどります笑っ 無言フォローすいません🙇♂️
みなさんご無沙汰しております❗️
先月にグリル交換しまして。
カットしてステーを取り付けまして、カメラ穴は合わなかったのでルーターで削りとってもらいました笑っ
そして後日エラー出まくり❗️
ここで1日使ってます笑っ
そして、タワーバーも付けまして。
エラー対策の為にいろいろ組み換えまして。
今の所エラー全くでてません❗️
カメラデベソも取り付けのビスをM4×25mmに変えて、ナイロンスペーサー噛ませて12mm引っ込めました。
※画像はデベソの時の画像です😊
しかしながらグリルを取り付けた後でも内部にいじるくらいのスペースもあるので調整は全部合わせて2時間くらいで終わりました👍