ジムニーのカーオーディオDIY・パワードサブウーファー・サブウーファー・カロッツェリアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのカーオーディオDIY・パワードサブウーファー・サブウーファー・カロッツェリアに関するカスタム事例

ジムニーのカーオーディオDIY・パワードサブウーファー・サブウーファー・カロッツェリアに関するカスタム事例

2025年03月05日 00時02分

Hiro@四万十のプロフィール画像
Hiro@四万十スズキ ジムニー JB23W

高知県西部で風景写真の撮影を楽しんでいます。 愛車の撮影依頼を請け負うこともあります。無償の場合も多く、写真の腕は保証しませんがw スクラムバンの車中泊DIYは一部YouTubeでも公開してます📹

ジムニーのカーオーディオDIY・パワードサブウーファー・サブウーファー・カロッツェリアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カロッツェリアのパワードサブウーファー「TS-WX010A」を装備しました。
本当はディスプレイオーディオを装備前に追加してあったのですが、忘れておりました。
説明によると
「「BASS SOUND CREATOR(ベースサウンドクリエイター)」は従来のサブウーファーと異なり、重低音ではなく、低音の補強を行う新発想のユニットです。
ビート感のある歯切れの良い低音をプラスすることで楽曲全体に高揚感をもたらします。
さらに、助手席足元に設置することでフロントスピーカーの音ともスムーズにつながり、車室内における新しい低音の楽しみ方を体験することができます」
とあります。
説明の通りであれば、そこまで重低音重視ではなさそうなので、クロスオーバーはやや高めに設定しています。
ちなみに本来は助手席の足元に設置するものらしいですが、JB23は狭いので、運転席のシート下に装備しました。
確かにズンドコという感じではなく、バランスが良くなった感じですね。
メインの10cmスピーカーから低音域を独立させる事で、無理矢理感が薄れて、音の解像度が上がっています。
ジャンルはダンスミュージックなどより、ジャズなどの方が気持ちよく聴ける感じになりました。

スズキ ジムニー JB23W51,667件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

皆さんおばんでございますGREEN×EXPO2027記念ナンバーが気になるヤローです昨日のハイライト東広島へ何となく撮り鉄ならぬ撮り駅しては連盟の会計担当...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/05 22:58
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

精進湖

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/05 22:09
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

私は車で向こう側にも行きたいのだけど生垣をどかすのには人力ではらちがあかんあっそうだ私はジムニーに乗っていたんだ!やっは根切りしないと無理だな😅あっ、まだ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/05 22:05
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ホイール変えました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 21:24
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

黄昏れのジムニー

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/05 21:23
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

momoウッドステアリングmomoホーン🎺スズキ純正ステアリングボスウッドハンドル最高✨

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/05 21:22
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

よろしくお願いします🙇‍

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 21:19
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

十勝スピードウェイの帰りに、士幌にあるオカモトグループ創業の地に行ってきました。本日の走行距離が548キロでした。燃費を計算したらリッター13.9キロ。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/05 21:18
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

YouTubeショートで流れてきて一目惚れしたレシート入れ!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/05 21:15

おすすめ記事